恐れ入ります。
どなたかオルタネータのところへの装着方法、
もしくわ、装着画像などございませんか?
取り扱い説明書の汚い図だけだとまったく見当もつきません。それ以外の場所はできているのですが、
いかんせんオルタネーターへの取り付けだけ分からないものですから。
ゼルダさん>
当方、1.3乗りですが、オリジナルでアーシングしましたが、オルタネーター部はステーのところに別ボルトで取り付けました。
本来は、既存のボルトを外して友ジメがいいんでしょうけど・・・外しにくかったので(爆)
あまり関係ない話ですいません。少しでも参考になれば幸いです。ではでは
ひでさんレスありがとうございます。
色んなパイプが硬いので上からではオルタネーターを観察することするらままなら無いような状況で、かなり苦戦を強いられました!
昨日は、夜の10時半で諦めて、そのままタイラップでつけずに「一時保留」状態にし、全てのパーツを復旧させ寝てしまいました。今日はこれからカーボンリアウイングの装着を先に行なうつもりです。
もし何かまた分かりましたらご教授ください!
追伸:あの薄れたコピー、濃すぎて醜い画像など、もっときちんとして欲しいですよね!(笑)
つい最近スズスポアースライン装着しました。
たしかにあの取説ではオルタネーターへの装着が理解不能ですね!
私も諦め半分で上から見える配線部に友締めしようとした所「バチッ」と火花が出て見事にメインヒューズをふっとばしました。(汗)
それでディラーにヒューズ購入ついでにメカの方に聞いた所リフトアップして下からでないと無理との事・・・
でも私は根性でジャッキアップして車体下に潜り込みやっとアクセス出来ました。
黒塗装された鋳物製のステーにネジ孔が明いているのでそこに付属のボルトで装着します。
ほんとに危ないから、作業するときはウマ掛けてやろ
うね。マジで大怪我、もしくは死んじゃうよ。自分で
やるのは楽しいもんだけど、基礎的な知識なしでやる
のは自爆と同じよ。9回連続でOKでも10回目に事故
になる。ってか今回ヒューズとばしてるでしょ(笑。
車壊した位ならネタになるけど、人間壊れてはしゃれ
にならないよ。
書き忘れてますた。(汗)
ちゃんとウマ掛けましたよ!
私のXS購入した自販系ディーラーは、持込パーツの取り付けNGなもんで・・・
DIYも楽しいっすね!
次回はマフラー交換にチャレンジ致します。
ご承知のとおり電気系さわる場合は前提として+を外して、−外す。
取り付けはその反対で
外したら一つずつビニールテープ等で絶縁処理を怠らずに
やらないと最悪バッテリー破裂で大事故になりますよ。
電気系はある意味でブレーキ系より
専門知識が必要ですので基本は守られた方が御身も車もご無事かなと思います。
http://gfourone.exblog.jp/3257726/
↑これでいいのかな?参考になるといいけど・・・。
yoichiさんのサイトです。
↑これはシリンダーブロックサイドの画像ですね。
残念ながらここではなく左隅に写ってる黒塗装の鋳物製のステーの下側にアースポイントがあります。
それから、かっとび君さんのご指摘のとおりバッテリーのターミナルを外さずに作業をすると私の様な悲惨な結果を招きますのでご注意ください。
マチャミさん
>黒塗装された鋳物製のステーにネジ孔が明いているのでそこに付属のボルトで装着します。
これってエンジンマウントにアースしたということですか?もしそうだとしたら、マウントの中のゴムブッシュに遮られてアース効果にならないのじゃないですか?
>かっとび君
バッテリーの取り付け取り外しは、その逆でしょ><
>バッテリーの取外しは[-]から
電気扱うときは取付は[-]->[+]の順、取外しは[+]->[-]の順と習いました。
なんで車は逆なんでしょう?
バッテリーの取外し方
http://www.auto-wave.co.jp/battery/btty.html
> みつさん
プラス側からはずす→車体のすべてがマイナスのまま→はずしたプラスケーブルが車体のどこに触れてもショート→危険
なので、マイナスからはずす。といった事だったと記憶しています。
遅レス申し訳ありません。
本日ツクバサーキット行ってモンスターのコンプリートカーの熱いデモラン見てきました。
あの画像の左隅の物はエンジンマウントなんですね(汗)
あれに似た様な感じのオルタネーターのステー下側にアースポイントがありますです。
みなさんありがとうございました。昨日、午前11時過ぎ、ようやくオルタネーターに取り付けることができました。あれはホント大変でしたね。
「スズキスポーツ」のパーツに付属するコピーの画像の酷さは考えてもらいたいですよね。
ちなみに、「溌水ワイパー」は、画像が記載されていますが、どこをどう何をするのかも見て分かりません。見て分からない情報は、記載されていないよりも不親切のような気が致します。
これから作業をやられる方は、くれぐれも自分でできないことを恥じず、お店に頼むこともありだと思いますので、早い段階での見切りをうまくつけると良いかと思われます。みなさんたくさんありがとうございました。「上からではなく下から」取り付けること。そして、まず安全をきちんと理解し確保してから作業を行なうこと!ですかね!(笑)
スズスポ恐るべし!
>わーさん
なるほど、勉強になります。m(_ _)m