クラッチの調整方法

クラッチの調整方法

[1] LAVI 2006/06/21(Wed)-10:47 (No.6282) 引用

先日スイスポにスズスポのスポーツドライビングクラッチペダルの取り付けを行いました
ペダル位置は普通のMT車の様になったのですが、ミートポイントが奥に行き過ぎ踏み切った状態でもギア入れるのに若干抵抗を感じる状態です
そこでお聞きしたいのですが、スイスポのクラッチミートポイントの調整はどの部分で行うのでしょうか?
自分で見た感じでは室内側ロッド付け根の黒色の樹脂部品かなと思っているのですが、エンジンルーム側の確認が出来ていないので触るのを躊躇しています

[2] かなづち 2006/06/21(Wed)-19:09 (No.6306) 引用

1.3XGLimited乗りのかなづちと申します。

お答えではないのですが、私もスズスポのスポーツドライビングクラッチペダルに興味を持っています。理由はふたつ。ミートポイントの改善(奥の方になってほしい)とフットレストとの間を広げたいということです。

発売当初から気にはなっており、スズスポのHPを見ていました。昨日、久し振りに見たところ、“構造変更の手続きが必要”との注意書きがありました。当初は気付かなかったのですが…LAVIさんは構造変更の手続きをされましたか?結構、面倒な手続きなのでしょうか?

質問にお答えもせず、またまた質問で恐縮ですが、差し支えなければ教えてください。

[3] 残念ながら 2006/06/21(Wed)-22:27 (No.6323) 引用

できませんよ

[4] カオス@羽天 2006/06/21(Wed)-22:39 (No.6324) 引用

たしかNEWスイフトになってからは、クラッチの調整はできなかったと思います。ディーラーに調整を相談したらできないとはっきりいわれたので・・・

[5] DDT 2006/06/22(Thu)-05:00 (No.6342) 引用

ミートポイントとペダル位置は適正位置になります。
これ絶対オススメです。
自車はギアもすんなり入ります。個体差あるでしょうが。
構造変更手続きは不要かと。
車検時以外に他人にはわからないでしょう?
実際、車検時の検査官がノーマルとの違いを見抜けるでしょうか?
グジグジ悩んでないでやっちゃいましょうよ!!
フロアに頭から仰向けに潜り込む事ができれば、交換できますよ!

[6] aon URL 2006/06/22(Thu)-06:24 (No.6344) 引用

自分の車もギアはすんなり入りますよ。
ちなみに構造変更出してませんが、今度やりかた調べてみます。

LAVIさん>
ペダルを交換したことで切れにくくなったんでしょうか?
クラッチが切れるときの踏み込み量は変わらないはずで、取り付け方法が微妙に間違ってるとか・・・?何かはさんでしまってストロークが足りなくなってるとか?

[7] LAVI 2006/06/22(Thu)-23:02 (No.6369) 引用

>かなづちさん
構造変更手続きはしておりません
自己申告しない限りお巡りさんにも陸運局の検査官にも変更がわからないでしょう
車・バイクのユーザー車検に何度か行きましたがとても車検時に指摘されるとは思えません
構造変更手続きですが一度バイク車検時に横幅の増加を指摘され行いましたが簡単な書類で済みました
当クラッチに関しては強度証明等を言われるとかなり大変な届け出になると思います
思うに次期マイチェンでクラッチペダルの形状変更がされそうな・・・

>残念ながらさん、DDTさん
実はスズスポペダル交換前にディーラーにてミートポイントの調整を行っているのです
その際クラッチスタートシステムのインターロックが切れるギリギリの所までミートポイントを奥に追い込みました
結果スズスポペダル交換後にミートポイントが奥に行き過ぎ完全に切れていないのかな?と考えているのですが・・・
余談ですがインターロック解除はディーラーでは出来ないと断言されました(作業方法は教えて頂けました)

>aonさん
現状クラッチは踏み切れる所まで踏み込みますと軽くギアが入る状態です
上記ノーマルクラッチミートポイント調整が走行800Km(5日目)、スズスポペダルに交換が1200Km(10日目)です
交換直前までは軽くギアが入っていたのでクラッチプレートやミッションの慣れの問題では無いと思われます
取り付けは競技専用部品扱いな事を鑑みディーラーに頼まず当Webページリンク先のオートリメッサ楽天市場店で購入し自分で取り付けました
当方レンチを多様する職種ですので取り付けミスはないと思います
スイスポのサービスマニュアルをお持ちの方がいらっしゃれば助かるのですが・・・

[8] ぼよ 2006/06/24(Sat)-19:05 (No.6450) 引用

たった今モンスター系アリーナの
”カリスマ”店長から聞いてきました!
今頃から納車されるスイスポは
なんとクラッチのミートポイントが改善
(奥でツナガル)されているそうです
あまり役にたたない情報ですいません・・・

[9] こう 2006/06/25(Sun)-02:25 (No.6495) 引用

6月よりスイフト1.3とスポーツのクラッチペダル(レバーですね)が形状変更されて
ペダルの位置が1cmほど下がったのですが

それとは別なんでしょうか。

[10] つ〜 2006/07/03(Mon)-23:03 (No.6901) 引用

>ミートポイントが奥に行き過ぎ踏み切った状態でもギア入れるのに若干抵抗を感じる状態です
LAVIさん>
私も上記の状態にで困っており、取り付け加工店で確認したところ本日原因が解りましたので投稿します。
クラッチペダルからミッション側に接続するケーブルの差込不良でした。
ケーブルはクラッチを正面から見て左側に直角に接続されています。
取り付け加工店の説明ではマスターシリンダ?につながっているとのことでした。(早口で聞き取れませんでした)
感覚的に1〜2CM程度奥でつながるようになりました。
(クラッチがつながらなくて少し空ぶかししてしまいました)
参考になれば幸いです。

[11] 突然ですが・・ 2006/07/04(Tue)-00:26 (No.6908) 引用

スポーツドライビングクラッチペダルを取り付けされたみなさんに質問ですが、自分で簡単に装着できるものでしょうか?その際の注意点は何でしょうか?ご教授おねがいします。

[12] DDT 2006/07/04(Tue)-15:29 (No.6927) 引用

前にも書きましたが、装着時の体勢に我慢が出来れば交換できます。特に腕が疲れます。
☆プッシュロッドを外す際は、マイナスドライバー等でペダルシャフトを支点にして「てこ」の要領で優しくこじって外す。
☆クリップはラジオペンチで先端の傘の部分を挟むと外れます。
☆ボルトの付け外しが最大の難関です。14mmのコンビネーションやボックスレンチが最低2組必要です。

あとはマニュアルを熟読し、少々の器用さがあれば交換できます。 ただし、運行上重要な部品ですので、取り付けは確実に!
構造変更は法規上は必要ですが、あくまでも法規上です(笑)。バレることはありませんが、自己責任ですね。
がんばって! 効果は抜群ですよ♪

[13] カニ船長 2006/07/10(Mon)-22:23 (No.7186) 引用

"1,3XG乗ってます。
クラッチ調整はできるみたいですよ。
今度ギヤボックス乗せ換えするので、そのついでにやってもらう予定になってます。
2型へのマイナーチェンジ時にミート位置が下がっているみたいですよ。
出荷時の調整を変更した様ですね。
部品の交換ではないって言ってました。
ミート位置調整は(簡単スピーディーには)出来ないって事なんじゃないですかねぇ。
要確認だとおもいます。

調整するって決まった後でなんですが、
あのクラッチミートの浅さもスイフトらしさなのかな〜なんて思ってみたりして、悩み始めちゃってますが・・・"

[14] LAVI 2006/07/11(Tue)-00:20 (No.7190) 引用

ボンネット開けて眺めていたのですが、ミッション側にあるクラッチレリーズの支点(スプラインシャフト)のハメ位置でミートポイントの調整が出来そうな・・・
作業出来る時間がないので試してません
仮に調整が出来ても微調整は難しそうですね

>つ〜さん
プッシュロッドの差し込み不良ですね
再度取り付けを確認しましたが異常なしでした

[15] LAVI 2006/07/17(Mon)-21:01 (No.7533) 引用

昨日コラムカバーを外す作業を行った際にクラッチペダルも触ってみました
ペダルに刺さっているプッシュロッドの回し加減でミート位置の調整が出来る様な気がします?
ロッドにネジが切ってあれば、時計回りで締め込み(ミートポイント奥)・反時計回りで緩め(ミートポイント手前)になるのではないかと思うのですが
ノギスで計ってないので私の錯覚かもしれません・・・


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー