皆さんこんにちは!1300のMT車に現在乗られている方に、いろいろアドバイスをお願いします。気に入ってる点、よろしくない点、どんなイジリ方をしているか等々… 皆様の車歴の中で、スイフトってどんな車ですか? 購入の参考にしたいので是非ご教授下さい〜!(同じような板あったらゴメンナサイ)
[2] ゆう 2009/09/04(Fri)-00:23 (No.31521) 引用初めまして
私にとっては初めてのマイカーなので参考にならないかもしれませんが…
気に入ってる点
・MTに乗ってると楽しい!
シフト操作をすると気分が盛り上がります…下手だけど^^;
驚かれるのも良い気分!?
MTと指定されるとやっぱり「楽しい」に収束しますね
ATでもスイフトは楽しいと感じましたけど、左足を使うかどうかの「自己満足」の差かな
ちょっと…な点
・1速と2速が離れてる
クラッチを繋げるタイミングがあんまり変わらないと楽なんですけどね
これも味付けなんでしょうか
いじり
・スポーツドライビングクラッチペダル
こちらのファンサイトの書き込みを見て納車時にお願いしました。
今よりも半クラ位置が上だったら辛かったかもしれません
・切れ角アップキット
狭いところで楽になったかも…?
私のスイフトと、代車で乗ったATスイフトの曲がり方に驚いてつけてみました
「スイフト」の感じ方は他の板にお任せして、私なりの「MTスイフト」を書かせて頂きました。
良い車との出会いをお祈りしています。
願わくばそれがスイフトでありますように
主です。名前が文字化けしちゃったので改めて…。ゆうさん、こんにちは〜 レスありがとうございます。お気に入りのスイフト号で楽しいカーライフを送られているみたいですね(^O^) 1300MTでも楽しいんだなって、改めて思いました。やっぱりどうしてもスイスポと比較してしまって、悶々としてたんですよ…。スイスポ買えないから1300ではなく、あえて1300にする(した)理由は、皆さんどんな感じなんだろう…? ワタクシ的には、維持費と実用性はもちろんだけど、主に通勤で使うので、スイスポ程のパワーは必要ないかなとも思うし、少しだけ手を入れて、スイスポさんと遊んだりするのも楽しいかな…なんて思ったりして(笑) スイスポ! ヒジョ〜に良い車だけど、せっかく1600もあるのに何故125馬?? だったら1300でイイじゃん! みたいな感じでして…。
[4] ならば・・・ 2009/09/04(Fri)-23:09 (No.31531) 引用スポはのめり込むととんでもなくお金がかかります。素だとそこまでストイックにならずに済みます。
スポのノーマルパーツが安く(タダの場合も?)で出回ってます。20万あればかなりステキに仕上げることができます。が当然スポにはついていけません。
中古だとMT車は50位で探せる。(逆を言えば下取りは安いですわな)
ならば… さん、こんちは! そうですね〜 スイスポに限らず、手を入れ出すとキリがないですよね。私の場合は新車購入を考えてまして、ノーマル+α 程度でいいかななんて思ってます。今乗ってるのが、そこそこいじってカリカリしてる車なんで、そーゆーのは卒業して、もう少し大人しく…ってなイメージです(笑) あくまでも予算と実用性重視ですが、走る楽しさとカッコ良さを考えれば、やっぱりスイフトでしょう!?
[6] いち 2009/09/24(Thu)-01:20 (No.31819) 引用初期型1.3です。
海外から帰国してすぐに車が必要だった事情もあり、スイスポが出る前に購入しましたが、車評論家の好意見が多かったというのもあって実車も見ずに購入しました。
今でも全く後悔してませんね。
スイスポだと1.3ほどはその辺でブン回せないだろうし、1.3は何より踏み込むとノーマルでも回ろう回ろうとするエンジン特性で運転していて楽しい車です。
ハンドリングも非常に素直で、カミさんのホンダの軽(ライ○)にたまに乗ると「これって車なの?」ってくらいのギャップに驚愕です。(←軽と比較すなっ!)
ってか、いまでも1.3って新車で買えるんですか?
いちさん、こんばんは〜。レスありがとうございます。今でも1・3は購入可能ですよ(^O^) でもかなりマニアックな部類だそうで…。MTだったらスポ、その他はほとんど1・2のCVTしか売れてないそうです。それでもやはりスイフトの1・3は、かなりイケる感じですよね!? 走って曲がって楽しい感じがしますもん(*^_^*) 他のコンパクトカーよりも、そういった意味では一枚上手なんじゃないかなと思います。その反面、内装の質とかはイマイチなのかな…? すぐ傷が付くとか、ビビり音に悩まされるとか… みなさんおっしゃってますよね〜。そこらへんを踏まえつつ、慎重に購入検討中です(^_^)v
[8] TM 2009/09/24(Thu)-20:07 (No.31834) 引用私は初代スイスポ(HT81S)乗りで、1.3の現行型(MT)FFを父がノーマルで所有しています。
私の方が父よりZC11Sを乗っていますが(笑)
新旧スイフトを比べる事が出来る点から・・・
率直に言うと現行型のスイフトは『とても良い車』です。
良いところを順に上げると(旧型と比較して)
@ ボディ剛性あり(リアの足回り変更点が一番大きい)
A ホイールベースの延長と前後車幅の拡幅によるコーナリング中の安定感(相当ラフに扱わないとリアは出ません。)
B 1.3L(FF)MTは1000kg未満
(毎年の重量税も安心)
C 外観、内装も他メーカーと比べても、やはりスポーティだと感じます。
D 1.3Lのエンジンですが、確かに1,2速のギアが離れていますが、普通に流す程度の走りであれば、2,3速は街乗りや峠道では十分に使えます。
E その他、チューニングパーツが多い(FFのみ)
という感じです。あと、純正の15インチより14インチにサイズダウンした方がコスト的により気軽に楽しめそうです。
あくまで参考になればと思ってコメントさせて頂いています。新旧ともにスイフトは大好きです。(^^;)
TMさん、こんばんは。新旧スイフトの乗り比べが出来るなんて、凄く羨ましいデス〜! 初代スイフトは未だに公認競技などでも元気で走ってますよね〜。 きっと基本がしっかりしているんだと思いますし、永く乗り続けたくなる何かがある、魅力的なクルマなんだと思います。 現行型もその流れは当然汲んでる訳だから、良いクルマであるのは間違いなしですね! みなさんの話を伺っていると、ますます早く欲しくなって来ました( ~っ~)/ ところで、このクルマの寿命…って言ったら変ですけど、もちろん乗りかたや、住んでる地域にもよりますが、消耗部品の交換サイクルや、クルマの経年変化によるタレ具合なんかはどうなんでしょうか…? 永〜く乗るつもりなので、そこらへんの情報ありましたら是非お願いしますm(_ _)m
[10] TM 2009/09/25(Fri)-10:32 (No.31859) 引用栗坊やさん、おはようございます。
クルマとして快適に永〜く乗る為には、
@サーキット走行等の競技に参加しないこと。
Aハイグリップタイヤを履かないこと。
BLSDや車高調を入れない事
どうしても車高を落としたいと考えるならサスペンションキット(減衰調整式だと面白いかも・・・)
C補強は、十分なので要らないと思います。
特にタワーバー あえて入れたいならフロア下の補強等が良いと思います。でも、乗り心地は悪化します。
D吸気系は、絶対にノーマル形状のエアクリーナー
E排気系は、リアピースのみの交換タイプで
トルク落ちが少ないようなマフラー
F経年劣化について、
FF車の宿命としてドライブシャフトのブーツ破れ
(急が付くハンドル操作をしなければ、長く持ちます。)
Gタイヤについて、フロントが減ります。特に助手席側
5000km〜10000kmごとにローテーションすると良い
Hオイル交換は5000kmに1回で1万km毎にフィルター交換
回転方向性の無いタイヤや非対称のタイヤだとさらに効率的です。
I最後に、普通に乗っていれば7万〜8万kmは持つでしょう
もちろんその間の基本的なメンテナンスは必要です。
あと、余談ですが、旧型のスイフトと新型のスイフトは残念ながらまるっきりの別物です。
ボディ、足回りの構造全てにおいて新型はスズキが本気で世界戦略のコンパクトカーを販売する為に作られた新開発車です。スイフト、スイフトスポーツどちらも良い車ですよ。(^^;)自分のライフスタイルに合わせて良いカーライフを過ごせたら良いですね。
それでは、失礼します。
外観に拘らずに走りを味合う1.3MTの楽しみ方
・クラッチレバーの交換
・14インチにインチダウン
・スイスポの純正足回りを組む
以上
見た目はノーマルですが
ノーマルの良さをさらに伸ばした仕様になります。
自分はさらに運転席だけスイスポの純正レカロw
TMさん、現場監督さん、こんばんは! 大変参考になる御意見ありがとうございます。クラッチペダル交換? は楽しく乗るには必須アイテムみたいですね。それと、タイヤのインチダウンは軽量化の意味があるのかな?確かに軽い事は凄く大事ですよね!! シートの交換もナイスです! 今のクルマもシートは替えてるんですヨ。楽しく快適に、そしてちょっぴりスポーティーにというのが理想なんです。自分的には、まずイジるとしても、極力車高を落とさない足回りと、ブレーキくらいかな? まぁ実際に乗ってみないと、どこをどうしたいのかなんて解らないと思いますので、あくまでも願望ですけどもf^_^;
[13] 節夫 2009/09/26(Sat)-00:19 (No.31887) 引用逆に、スイスポの味を活かすとするならば、
> @サーキット走行等の競技に参加しないこと。
絶対にサーキット走行します。
出来れば、B級以上のJAFライセンスを取って競技に出ます。
> Aハイグリップタイヤを履かないこと。
最低限、ハイグリップタイヤを履きます。必須です。
できれば、Sタイヤも用意します。
> BLSDや車高調を入れない事
LSDと車高調は当然入れます。これなしではありえません。
> C補強は、十分なので要らないと思います。
弱いと思われる箇所には補強を入れていきます。
> D吸気系は、絶対にノーマル形状のエアクリーナー
キノコなど効率の良いものに交換します。
> E排気系は、リアピースのみの交換タイプで
エキマニ+センターパイプ(共にスポーツ触媒付き)にも交換します。
> F経年劣化について、
消耗品の定期交換部品と割り切ります。
> Gタイヤについて、フロントが減ります。
おいしいところのライフは短いです。
> Hオイル交換は5000kmに1回で1万km毎にフィルター交換
サーキット走行や競技前後で交換します。
> I最後に、普通に乗っていれば7万〜8万kmは持つでしょう
サーキットや競技では、VTECの旧車がたくさん走っています。
逆の話なのでスルーしてくださいな。
ふむふむ…。節夫さん、ありがとうございます。確かにスポだとそういう方向に行きがちですよね〜。サーキットだったり、峠だったり、皆さん思い思いの楽しみ方をされているみたいですよね。一般的に、負荷をかける走行=クルマを痛めつける事ですから、その反対で逆の事をすれば、(余計な事をしなければ)おのずと寿命も延びると…(*^_^*) 私の場合は、タイム計測とか絶対的な速さとか、あるいは誰かと競うとかではなく、あくまでも軽快通勤仕様を目指したいなと思っております(^_^)v
[15] 節夫 2009/09/26(Sat)-09:06 (No.31902) 引用そうなんですよね、チューニングパーツに交換して負荷をかける走行すると、車が痛むのですよね。チューニングパーツは過酷な使用を想定してメーカーも保証をつけなかったりするぐらいですからね。
割り切って存分楽しむか、大切に軽快に乗るか、人それぞれですな。
栗坊やさん
はじめまして。
初期型の1.3MTに乗っている者です。
基本はノーマルですが、変更点は次の通り。
(現場監督さんとかなり被ってます(^^;)
・クラッチレバー交換(スイスポのもの)
・スイスポの足回り移植
・ステアリング交換(MOMO)
・前席シート交換(レカロ)
・先代スイスポのアルミホイール装着
主な用途は通勤で、競技には一切使っていません。
現在5年目で7万キロオーバーになりますが、至って絶好調です。
(基本メンテはオイル、エレメント、エアクリ、ミッションオイル程度)
正直、パワーはありません。
過去に乗っていた、初代インテRや最終型アルトワークスには
足元にも及びません。
高速も上り坂は4速・3速に落とさないと厳しい感じですが、
だからといって楽しくない訳ではなく、
持っている力を使い切る感じでしょうか?
(事実、エンジンは上まで綺麗に回ります)
当然、通勤では何の問題もありません。
あと、普通に車としてみては
やはりコストパフォーマンスがとても高いのと、維持費の安さ、
あと乗っていて意外と静かなのはポイントが高いと思います。
大量に荷物を運ぶような場面でも、
後席を倒してやればかなり物も積めますので
子供1人の夫婦程度なら、十分使えると思います。
スイスポはプラス50万程度だったと思いますが、
勿論いい車ですし、そちらを買っても後悔は全く無いと思いますが
1.3MT乗りとしては、お仲間が増えることを祈りつつ(笑)、
最高の車と出合える事を願っております。
てっちさん、こんにちは!ナイスレスありがとうございます! 快適通勤で家族に優しく… 今の私にぴったりの境遇です(^_^)v てっちさんもやはりペダルは換えておられるのですねっ!(てゆ〜か、レスして頂いた皆さん、換えなくても良いというお話はありませんでしたね…)ヒジョ〜に参考になりますo(^-^)o 私の場合も絶対的なパワーではなく、程よく使い切れる程度のパワーで十分なんですよ。実際の速さよりも、速い感じがする(=軽快感がある)とでもいいましょうか…。 足回りの交換だけでもかなり変わってきますよね! できればステアリングも換えてみたいけど(それだけでもかなり操作性の印象が変わるので)、でもエァバッグを犠牲にするのもなんだし… う〜ん…。
スポもいいけど、ここはやはりお財布に優しい1300で…(*^_^*)…ところで、タイヤのインチダウンも有効とのご意見が大半ですが、具体的なインチダウン後のサイズはどうなるんでしょうか?? 重量とスポーティーさのバランスで、最適サイズとはこれいかに?? 皆さまご指南をお願いいたします(^。^;)
ヨコハマタイヤのサイズ表で見ると
現行標準
185/60 15 外径603
ですから
下記ぐらいが妥当だと思います。
185/65 14 外径596
175/70 14 外径603
自分は175/70-14です♪
PS
インチダウンは『バネ下重量』の低減が最大のメリットです。
(初耳の方はググってください)
ホイールもなるべく軽量な物が良いです。
オフセットもハンドリングに影響しますので
奥が深いですよ。
現場監督さん
初めまして、私もインチダウン賛成派でありまして・・・
タイヤサイズに関しては、おおよそ理解はできて居たんですが・・・
185/65R4 外径596 5.5j
175/70R14 外径603 5j
上記のタイヤサイズに見合うホイールのオフセットは『+45〜+38』辺りかと憶測でしか思いつかず・・・立証できる自信が無くてカキコに躊躇していました。
車高を下げれば、オフセットも増やせて外に出せますが・・・しかし、それも程々にしないとタイヤの片減り等の問題が出る可能性もありますし・・・
栗坊やさん
参考までに良さ気なHPがありましたので貼り付けておきます。http://www.geocities.jp/surflinesw/yorel/off2.html
最後に65および70タイヤはメーカー及びその種類が限られてきますのでその辺りはご自分でお調べ下さいませ。
TMさん
参考にしたヨコハマのサイズリストによると
適合ホイールの幅はけっこう余裕があります。
http://yokohamatire.jp/yrc/japan/sitemap/yrcTBrandSizeList.jsp?TIR_MAKER_CD=000000&TIR_BRND_CD=ES300
引張り気味にするとタイヤのサイド剛性が若干上がると言う話も聞きますので自分は175/70を6Jに履いています。
ホイールのオフセットは確か+35だったと思いますが
ノーマルに比べるとけっこう外側に来ます。
ハンドルが若干重くなり轍の影響を受けやすく感じます。
車高はノーマルのままで問題無く納まってます。
キャンバー角もほとんど変わらないので今のところ片ベリの兆候もありません。
面いちまではいきませんが踏ん張り感が有ってイイ感じです♪
TMさん、現場監督さん、こんばんは! 詳しい解説とHP紹介ありがとうございます(^O^) それにしても、めちゃめちゃ奥が深いですよね〜。 インチアップも奥が深いけど、逆にインチダウンもこれまた奥が深い…(^_^;) 65か70か…そういえば、思い出してみれば、スタイルの純正が175/70だった! ホイールの重さやオフセットはもちろん、タイヤそのものの重さや性能によって、それこそ無限大の組み合わせがありますよね(大袈裟だけど)。手持ちの14インチがあるから履かせて乗り比べてみようかな。燃費も良くしつつ、でも時にはすぽーてぃに走りたい… 相反することだけに、両方いいとこ取りできるポイントを(妥協点を)探すのも、大変だけど面白そうですよねっ!
[22] 現場監督 2009/09/30(Wed)-10:15 (No.32015) 引用栗坊やさん
手持ちで適合する14inホイールが有るならば
ぜひ、履かせて見ると良いと思いますよ。
おそらく15inが不要になりますから(笑)
街乗りがメインで本気で峠やサーキットを
走らないのでしたら175/70-14で不満は無いと思います。
ちなみに自分のタイヤの銘柄はミシュランENERGY XM1です。
現場監督さん こんにちは! 百聞は一見にしかずって事で、ぜひ試してみようと思います(^O^) たしか185/65が物置の奥にあったはず…銘柄忘れたけど(^_^;)只今のところ、最大の感心事はタイヤと足回りかな〜(*^_^*) 何はともあれ、車本体をエコカー補助金が出るうちに、早く買わなきゃ! MT車は減税対象じゃないのが残念だけど…(∋_∈)
[24] 観月会 2009/09/30(Wed)-21:06 (No.32027) 引用燃費改善のために、インチダウンした軽量ホイールにする。そのコストが、ガソリン代で回収しようとする。またタイヤも少し安くなるので、その分も計算する。すると、相当乗らないと、B by Cが成り立たないことがわかる。
でも14インチにしたいのは、レグノを履きたいから。185/70R14。乗り心地、静粛性は最高で、グリップもスポーティタイヤに匹敵します。
僕に言わせりゃ、エコポイントも、エコ車減税も、税金のばら撒きで、もらう奴は他人の財布で物買う、浅ましい奴だと思います。レクサス買える奴が100万も減税なんて、悪徳ですよ。
その点、真っ正直の値段で買う人は、「よい」と思います。
暴走してすみません。
観月会
初めまして、その気持ち非常に判ります。
CO2削減の為に政策を打ち進めるのは、確かに良い事ですが・・・ちゃんと自分達の足元等も確認しながら国民代表としての今の時代に選ばれた国会議員1人1人であることを認識して欲しい者です。
卓上の損得勘定をするのではなくて、底辺に国民の生活を守る政策をとことん薦めてもらいたいものです。
栗坊やさん
今回は、エコカー減税の対象ではないですが、
1.3(MT)はお店側からしたら『レアなお客さん』と思われるでしょうね。
寂しいですが、時代の流れゆえにMT車の影は薄くなって来ていますが・・・キが・・・それ以上に、両手、両足で操作するMT車は愉しいに尽きます。
実際に、お店の方と商談するにあたって、『エコカー減税対象外』ではあるけれど・・・『スズキのスイフトのMT車が欲しい』という熱い想い等もぶつけてみてもOKなのかと思います。あと、同じディーラで見積もりを競合するのも手段かと思います。
ディーラーの人に、フロアマット等のオプション及びその他で値引きを頑張って貰えれば・・・きっと双方が納得行く価格帯が見つかると思います。頑張って見てください。