車検について

車検について

[1] 基礎知識? 2009/05/21(Thu)-23:15 (No.30147) 引用

恐縮です、車検について教えていただきたいのですが
今、ディーラーを始めガソリンスタンドや販売店などでも車検受付というのぼりなどを目にしますが、例えばディーラーに車検をお願いするとそこのディーラーの整備士が車検を行うわけではないのでしょうか?
それともディーラーは車検場に持って行くだけで車検場の決まった人が行うのでしょうか?

あと、車検に出すときは車検非対応の部品をつけていた場合、自分で車検対応部品に交換してからディーラーに持って行くのでしょうか?

すみません。いままで車検に出したことがなく今年車検なもので

[2] 前田 2009/05/21(Thu)-23:49 (No.30148) 引用

車検に出す際、車検非対応の部品を付けていた場合
受付してくれません

車検対応品に交換のために、自分で交換作業をするとしても、リフトは貸してくれませんし
整備工場に入庫すら出来ません。

車検を頼む際は、車検対応部品装着が原則です。

[3] minosa 2009/05/22(Fri)-00:46 (No.30150) 引用

ディーラーの整備士が車検整備を行い、認定車検場だろから書類審査のために車検場に持っていくと思います。整備をしないとディーラーでの整備料が課金できませんからね。
ガソリンスタンド等ののぼりのある店では、いきなり車検場に持っていくところもあるので注意が必要です。ユーザー車検と同じで車検でパスできなかった点を後整備して再度受検すればいいですから。

[4] 黄色スイフト 2009/05/22(Fri)-00:49 (No.30151) 引用

基本的にディーラーとか大手カーショップなどで車検にひっかかるような車は整備はしてくれませんね^ロ^;
私もちょっと聞きたいことがあって某ディーラーに行ったんですが入店すらさせてもらえませんでした…

車検のことなのですが私はガソリンスタンドに頼んだのですがやっぱりこのままだととおせないと断られるのかなと思ったのですがちょうど店員さんの車が私と一緒だったのでパーツレンタルという形で移植してなんとか通せました、もちろんレンタル料と移植した分と元に戻す工賃はとられましたけど結構親身に聞いてもらえたのでよかったです(^-^)
ちょっと主旨違うかも知れませんが長文失礼しました。

[5] 基礎知識? 2009/05/22(Fri)-12:40 (No.30154) 引用

レスありがとうございます。
minosaさん、分かりやすいご回答ありがとうございます。
黄色スイフトさん為になりました。

今気になっている点はLEDのユーロテールとフロントタイヤのツラ具合です。
テールはネットで引っかかった方がいるというのを見たことがあったので。

あと、因みに近接排気音は何dbまでが保安規準になっているのでしょうか?

[6] 黄色スイフト 2009/05/22(Fri)-15:05 (No.30155) 引用

なんデジベルかはわからないですが実際はからないと数値はわからないですよ。車検対応品だと書いてあるからといってマフラーの中に入っているウールの焼け具合によって音の大きさはそれぞれ変わりますし通せないといわれたらそれまでですしね^ロ^;

[7] 白いぽっぽちゃん 2009/05/22(Fri)-18:37 (No.30156) 引用

ちょっと書き込みさせていただきますね。
近接排気音規制値は96dbですよ。
あと、LEDユーロテールですが、赤のストップランプの真ん中に赤い反射板が有りますでしょうか?。有って、かつ、点灯した時に暗すぎなければ車検はPASSできるかと。自分もユーロテール(非LED)付けてますが、車検はPASSできました。

[8] あの… 2009/05/22(Fri)-23:54 (No.30158) 引用

ヤフオクとかでも売ってるユーロテールはターンシグナルとバックアップの仕切りがなくて色が混ざるから車検アウトじゃなかったでしたっけ?

ただスポはバックアップランプの場所がバンパ内だから車検では問題なかったとの書込みを以前見た記憶があります。

[9] すらすら 2009/05/22(Fri)-23:55 (No.30159) 引用

160馬力を発生するスーパーチャージャー「MX160キット」を装着しても車検は通りますでしょうか。

[10] まぁ… 2009/05/23(Sat)-00:06 (No.30161) 引用

>すらすらさん
基本的には道路運送車両法を破らなければ車検には通りますよ。

陸運局に持ち込んだ場合は…
検査員のさじ加減もありますけどね。

[11] すらすら 2009/05/23(Sat)-09:11 (No.30166) 引用

「MX160キット」は車検に通るのですね。
これで安心して妄想できます。

[12] zc31乗り 2009/05/23(Sat)-09:24 (No.30169) 引用

半年前にトラストs/cキッドでMax.+0.3Kで約160馬力仕様ですが何もなく車検は通りましたよ。
負圧状態だと純正と変わらず加圧状態で燃料補正でセッティングしてます。ついでに1型でレブを6800->7200に書き換えてあります。
検査はアイドリング(負圧状態)での試験なので燃料をプラス補正していない限りとおるかと。

[13] 基礎知識? 2009/05/23(Sat)-13:57 (No.30174) 引用

みなさん情報ありがとうございます。

LEDテールは(ラ・アンスポーツ)です。

96dbだと、結構うるさいですよね!
それでもギリギリOKなんですね。

[14] すぽすぽ Eメール 2009/05/23(Sat)-20:42 (No.30178) 引用

もう8年前からユーザー車検で通しています。
初めはサーキット仕様の100のチェイサーでオーバーフェンダーもつけ、車幅も20oオーバーギリギリで、フロントバンパーもチンが大きく全長30oオーバーか、と思われましたので、ガソリンスタンドで、車検通りますか?ってな感じで頼んだら、OKということでお願いしました。
次の車検では自分で車検場に持ち込みました。何もしなままで通りました。以外に簡単で、他の車もほとんど○で通ってましたよ。カーボンボンネットのFDも検査員と楽しく会話をしながら、検査受けてました。一部で言われているように、車の安全性の確保ではなく、重量税取立ての手段と思われても仕方ないようなものでした。
そのチェイサーを事故って廃車にし、次も100のチェイサーでしたが、タイヤがフェンダーから出ていたり、車高が90oギリギリだったり、保安基準を満たしているとメーカが言っていたマフラーが40km/H測定で爆音になって周囲から白い目で見られたり、といろいろありましたが、いろいろな工夫で一日で検査は無事終了しました。
現在は、他県に移住し妻のミニバンの初回車検をしましたが、ライトの光軸が狂っていると何回も言われ、調整せずに再検査をしたら、上にずれているといっていた軸が下にずれているといわれたりして、話し合いで決着をつけました。
車検なんてよくわかりません。
雑誌や本を読んで、ある程度の基準を理解し、自分でやってみると良く分かりますよ。車検切れ1ヶ月前から検査受けできますから、何か不具合があれば最長1ヶ月の猶予があります。ユーザー車検をして不具合は整備屋で調整してもらい、後日再検査をする。
これ、おすすめです。


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー