車高調装着後のアライメント調整について

車高調装着後のアライメント調整について

[1] ゆう 2008/09/23(Tue)-13:54 (No.27834) 引用

はじめまして、ZD11S(4WD)に乗っているんですが、
半年くらい前にテインの車高調を装着しました。
先日初めての車検が有り、車屋さんに持っていってびっくり!
フロントタイヤの内側が偏磨耗していて、ワイヤーが
ピンピンで手に刺さる程でした。バースト寸前!?

サスペンション交換等、車高が変化した際に、みなさんはどのような調整をされていますか?
アライメント調整をするのが基本なんだとは、思うのですが、初めての経験なのでいろいろな意見を
聞かせて頂きたくてカキコさせていただきました。

[2] 黒 2008/09/23(Tue)-15:52 (No.27836) 引用

スズスポのダウンスプリングを入れましたが、アライメント調整もしました。というか、してもらいました。
全然詳しくないですが、「車高を変えるなら当然すべきこと」らしいです。

[3] ちゃぼ 2008/09/23(Tue)-22:09 (No.27844) 引用

私も詳しくはないですが、空き缶とコンベックスメジャーでトー角調整してます。
スイフトは基本的にフロントのトー角しか調整できないので、自分でやっても許容範囲に入るかな?と勝手に思っていますw
偏磨耗もしていないようなので(私が見る限りですが)
車高調によってはキャンバーも調整できるみたいですね。
私が使用している、オーリンズDFVだとフロントネガティブキャンバー2°位付くようです(ブレーキディスクにマグネットで取り付ける簡易測定器にて)

ゆうさんのタイヤの内減りは、フロントですよね?
車高が落ちてトーイン&ネガキャンが強くなった為にそのようになったのではないかと思います。

[4] ゆう 2008/09/26(Fri)-18:17 (No.27887) 引用

さっそくのコメントありがとうございました。
やっぱりアライメント調整されているんですね。

リアは、な〜んとも無いんです、フロントだけですね。
調整して偏磨耗しないようにします。
ありがとうございました。

[5] ドカ乗りオヤジ 2008/09/26(Fri)-22:03 (No.27889) 引用

多分トーアウトになったため、内側のみ減った物と考えます。トーの測定はフロントタイヤ(出来ればホイール)の側面に鉄の棒等を当て前後の長さ計ればOKです。前後同じであればトーゼロです。トーゼロで問題無いと考えます。キャンバーは金尺(曲金)を2枚合わせでコの字型の測定器を作成し、錘を垂らして直角三角計の角度をエクセルで計算すれば詳細に図ることが出来ます。測定する場所が水平かどうかは図る場所のタイヤの位置に空き缶を置き、空き缶の上に棒等を置いて作成した測定器で測れば良いですよ!


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー