ブレーキ警告灯

ブレーキ警告灯

[1] コパン 2008/02/12(Tue)-19:28 (No.24817) 引用

みなさん。こんにちわ

T型1.3 青スイ コパンと申します。

半年以上前からサイドブレーキの警告灯が運転中に度々点灯する症状に悩まされています。
点灯するのは決まって発進加速やカーブで若干攻めたときなど一瞬点灯して直ぐに消えます。

一度は配線を疑ってサイドブレーキのスイッチ部分のコネクタを抜いてみても症状は変わりませんでした。

ディラーでは特にブレーキフルードの減りも無いし特に問題になるような部分は無いとの指摘ですが
同じような経験されている方はいらっしゃらないでしょうか?

どんな些細な事でもかまいませんので情報の提供をお待ちしております。

[2] ステラ 2008/02/12(Tue)-19:40 (No.24818) 引用

私も同じ症状でま〜す。
 この前友人のスイフトもでてました〜
運転中にサイドランプ付くとあせりますよね〜

[3] コパン 2008/02/12(Tue)-19:47 (No.24820) 引用

>ステラさんこんばんわ。

あなたのスイフトとお友達もですか!?
スイフトでは至って普通なことなのでしょうか?
特に何かある訳ではありませんが
やっぱり怖いですよね。。

いろいろと調べ回っていたらクラッチのシリンダーが
怪しいなんて記事を発見しました。
私もマニュアルなのでこれが原因かもしれません。
ステラさんはマニュアルなのでしょうか?

[4] 白蓮 2008/02/12(Tue)-19:50 (No.24821) 引用

フルードがLOWレベル以上でも、Gがかかると警告灯がつきますよ。
継ぎ足しすると解決しますが、ピストン戻すと吹きこぼれます。

[5] コパン 2008/02/12(Tue)-19:55 (No.24822) 引用

白蓮さん こんばんわ

>フルードがLOWレベル以上でも、Gがかかると警告灯がつきますよ。

そうなんですか!?初めて知りました。
これまで何台かは乗り継いできていますが
こんな症状は初めてでしたので少し安心しました。

一応、目視でブレーキフルードの量を確認してみます。
有益な情報ありがとうございます。

[6] maru 2008/02/12(Tue)-21:37 (No.24823) 引用

マスターシリンダーなどブレーキ系統からの漏れがないならパッドの減りが原因でしょう。パッドが減っている際のフルード継ぎ足しは厳禁です。パッド量に追随してフルード液面が下がっているからです。

この場合はパッドを新品交換するしかないです。

[7] maru 2008/02/12(Tue)-21:54 (No.24827) 引用

マスターシリンダーなどブレーキ系統からの漏れがないならパッドの減りが原因でしょう。パッドが減っている際のフルード継ぎ足しは厳禁です。パッド量に追随してフルード液面が下がっているからです。

この場合はパッドを新品交換するしかないです。

[8] 赤ZC31 2008/02/12(Tue)-22:08 (No.24829) 引用

自分も同じ症状が出ます。
去年に極端に減っていたのでよくみたらクラッチのシリンダーからもれてました。ディーラーに相談したらリコールというわけではないようですが買って一年たってもいなかったこともありアッセン交換してくれました。
最近またつくようになりましたが純粋にブレーキオイルが減り始めたようです。コパンさんも一度確認されたほうがいいかもしれませんね。

[9] 赤ZC31 2008/02/12(Tue)-22:35 (No.24832) 引用

自分も同じ症状が出ます。
去年に極端に減っていたのでよくみたらクラッチのシリンダーからもれてました。ディーラーに相談したらリコールというわけではないようですが買って一年たってもいなかったこともありアッセン交換してくれました。
最近またつくようになりましたが純粋にブレーキオイルが減り始めたようです。コパンさんも一度確認されたほうがいいかもしれませんね。

[10] ステラ 2008/02/12(Tue)-23:57 (No.24837) 引用

コパンさん
 私のはスポーツのMTで
友人のは1300のATです。

ブレーキオイル関係、かくにんしてみます〜

[11] コパン 2008/02/13(Wed)-08:20 (No.24842) 引用

maruさん、赤をZC31さんおはようございます!

maruさんへ

ズバリ思い当たる節があります!
最近高速域からのブレーキングでジャダーが出ていました。乗り出しから2年を過ぎてパッドの減りもあるため言われる通りこの症状とリンクしているのかもしれませんね。

赤ZC31さんへ

私もその情報をネットで見て不安になっていました。一番怖いのはこの線ですね。保証が利くのなら良いのですが、保証されなかったときの手出しが一体いくらになるのやら;

お二人とも情報提供ありがとうございます。感謝です!

[12] コパン 2008/02/13(Wed)-08:28 (No.24843) 引用

ステラさん、ありがとうございます。

朝出勤前にブレーキフルードを確認してみました。
何度かその場でブレーキを踏んでもLOWを下回っていることはありませんでしたので正常範囲のようです。

クラッチシリンダーの件が怖いのでパッド交換と一緒に一度整備の方に確認して頂こうかと思います。
ちなみにパッドの候補はM2です。安価で対費用効果も高そうですし。

ttp://www.m2-hanbai.com/

[13] 現場監督 2008/02/13(Wed)-10:27 (No.24845) 引用

1300MTの走行20,000弱ですが自分も点きます。
Gがかかっている時だけなので
フルートのセンサーだと思っていましたが
スイフトってフルートのタンク容量が小さいのかも知れませんね。
今までの車ではパッドの消耗がギリギリで点いていたと思います。
みなさんの車はどれぐらいの走行距離で点灯し始めたのでしょうか?

ちなみに同僚の1300ATも同じようです。(20,000kmぐらい)

[14] コパン 2008/02/13(Wed)-11:50 (No.24847) 引用

私は今週中にも40.000kmを突破しそうですが初めて現象を見たのは20.000kmくらいからだったと思います。
はじめはごく瞬間的な点灯でしたので目の錯覚なんだと思っていました(笑

[15] ロノ 2008/02/13(Wed)-22:41 (No.24857) 引用

最近の車じゃあんまり聞かない症状ですね、
トキコの設計がしょぼいんじゃ...

[16] ドカ乗りオヤジ 2008/02/14(Thu)-02:54 (No.24858) 引用

ブレーキオイルタンクにセンサーがあります。
このセンサーが働くとサイドブレーキのランプが点灯します。
LOWレベルまで減っていなくても振動等で点灯するようです。
今まで乗り継いだ車にはセンサーがなかったので最初は戸惑いました。
クレームとするほどのことも無いと考え、私の場合かなり上までブレーキオイルを継ぎ足すことで解消しています。
参考になれば幸いです。

[17] maru 2008/02/14(Thu)-07:22 (No.24859) 引用

ラインから漏れてないのなら、上にも書いたように、だめですよ継ぎ足しは(笑)

パッドの減りに乗じてフルード面が下がっているわけで、継ぎ足すとパッドを元に戻せば溢れかえりますからね。ちなみにどの車にもセンサーはあります。

[18] 新人 2008/02/14(Thu)-08:13 (No.24860) 引用

パッド交換の際にフルードもチェックすれば良い話ですよね。継ぎ足ししても把握してれば大丈夫ですよね?

[19] RB25 2008/02/14(Thu)-10:56 (No.24862) 引用

普段から漏れがないかをチェックさえしていればフルード量そのものは減ることはありませんから継ぎ足しする必要がないです。液面が下がっているならパッドだけ交換して解決。つまり、ダダ漏れしている以外ではフルードを継ぎ足す必要がありません。

しかしダダ漏れ状態ならそんなクルマは危なくて仕方がないので、即修理工場行きですが・・^^

[20] コパン 2008/02/14(Thu)-11:42 (No.24863) 引用

漏れは論外ですよね。私もフルードの継ぎ足しは考えていません。基本的にはパッドの減りが原因でしょうから。

ちなみにスイフトのブレーキオイルタンクのセンサーってエンジンルームから目視可能なものなのでしゅか?見た目に異常が無いかだけでも一度確認してみたいと思っています。

[21] K太朗 2008/02/14(Thu)-12:08 (No.24864) 引用

走りによってはパッドがあまり減っていなくても警告灯がつくようです、そうすると注ぎ足すしか・・・
自分のは1万キロ乗らずにランプが点きました^^;
パッド交換時にフルード注ぎ足した事を伝えれば問題ないのでは?
ちっとセンサーがシビアに反応しすぎますよね?

[22] RB25 2008/02/14(Thu)-12:16 (No.24865) 引用

ブレーキフルードタンクのキャップにセンサーが仕組まれていて普段はタンク内のフルード液面に常時浸かっています。液面の変動があると点いたり消えたりするわけです。古くなるとこのセンサーやそのハーネス自体に異常が出てくることもあるようです。

基本的には漏れさえチェックしていればフルード自体はメンテフリーですけど、吸湿性が高い液なのでDOTの高いものほど早めの交換が望ましいようですね。主に街乗りで時々気合を入れて走る人でも年に1回ぐらいの交換サイクルでいいでしょう。

パッド磨耗なら月日をかけてじわじわ液面が下がっていきますが、急に液面が下がるのは漏れの疑いがありますね。普段から量をこまめにチェックしていれば急に減ったのどうかは判断できると思いますね。

[23] 現場監督 2008/02/14(Thu)-12:44 (No.24866) 引用

センサーの設定位置が高いんでしょうね。
Gがかかった時に点灯する位は諦めて
常時点灯したらパッド交換もしくは漏れを疑えば良いと解釈してます。

でも、いきなり赤ランプ点くと気になりますけどね

[24] RB25 2008/02/14(Thu)-15:18 (No.24868) 引用

23番さん>>
全くおっしゃるとおりです。

[25] RB25 2008/02/14(Thu)-15:39 (No.24870) 引用

23番さん>>
全くおっしゃるとおりです。

[26] 新人 2008/02/14(Thu)-19:54 (No.24876) 引用

12000キロで点灯です。
流石にパット確認しましたがまだ使えます。
よってフルード補充で対応です。
設計上のミスでしょ?コレ。


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー