車種:1型ZC11S
マフラー:HKS製サイレント ハイパワーマフラー
6月下旬にサイレント ハイパワーを購入したのですがマフラーが1cm下がるほど水が溜まってしまいました。
9月下旬に外すまで3ヶ月しか経過していないのに数百CC以上の水が溜まる現象なのですが
他の方は、こう言う現象に遭われた方は居ませんでしょうか?
HKS社に問い合わせてみても、当社では浸水事例はなく
水を抜く事も出来ないとの対応でした。
如何しても水を抜きたいのでしたらチューニングショップで
穴を空けるなり、ドレンを製作するなりして下さいとの事で
まるで、他人事で対応してくれませんでした。
保証書があっても故障ではないですので対応出来ないとの事です。
水が溜まり限界が来てマフラーが落下する事が発生しても事例が無い事ですので対応出来ないと言われました。
皆さんの意見をお聞かせ願います。
同様の体験談も歓迎致します。
事例の情報を少しでも収集してHKS社に提出したいと思います。
水がたまるということは近場のみの移動をしていませんか?エンジンが温まる前に停車したりしていませんか?
自分は寒い時期などはエンジンが温まったら回して水蒸気を出しきってから車を止めるようにして居ます。
アト考えられるとしたら自分の場合は洗車時の高圧で何気なく水が入ったりはしますね〜
まあ基本的にエンジンブンブン回してれば水はたまらないのでは?排気の熱で蒸発しますよ。
1年ほど使用していましたが〜
まったくといっていいほど水は溜まりませんでした。
斜めだしのマフラーではないし
取り付け方法が間違っている。
もしくはイタズラで水をぶち込まれているとしか・・・
後者だった場合ちょっとツライですね・・・
>(No.22445)
1000km/月程度走行しています。スイフトだけで5本のマフラーを換えていますが水が溜まるマフラーはHKSだけです。
>(No.22447)
今まで数十本のマフラー交換してきましたが取り付け方を
間違えた事はないです。
スイフト(ZC11S)は、確かに奥の方が締め難いですが
間違えたり、トルク間違いしたりするほどでは無いと思います。
>もしくはイタズラで水をぶち込まれているとしか・・・
私も此れは視野に入っていました。(汗
ですがメインのサイレンサーだけでなくチャンバーにも溜まっていますので
考え難いです。
あと、あそこに水を入れるとするとペットボトル等では
入れるのは無理ですのでホースでとの事になります。
今までホースの設置してある箇所には駐車した事は無いです。
家畜用の浣腸器なら可能かも知れません。(汗
セルフ洗車機でも水は浸入するんでしょうか?
此れも要因の視野に入れています。
私の行く所は、殆ど真上からしかジェット洗浄してくれませんが…
(ホイールベースが綺麗にならないのが欠点です)
昔、サイレントハイパワーマフラーつけてました。
約1年ほど使用しました。
で、はずしたとき、ちゃぷんちゃぷん音がしていまし
たので水が溜まっていたようです。結局、ガソリンを
燃焼すると水がでますので、そのせいかなとかも思い
ますが、かなり複雑な構造なので、溜まりやすいのか
もしれません。で、逆さにしたりしたんですが水は出
てきませんでした。
今は、トラストのマフラーをつけていますが、はずし
たことがないので現状はわかりません。
>(No.22459)
私も厄介な事に、逆さにしても水が出ませんでした。
スズキスポーツ
柿本
リード
トラスト
ラ・アン
HKS
と使用しましたが水が溜まったのはHKS製だけでした。
手元にラ・アン製しか残していませんので現在ラ・アン製を装着しています。
今週中にもHKS社に送り検査する予定になっています。
HKSが一番装着期間が短いのに不具合が出たのは残念です。
トルクは、細いですが音質,抜けは良い感じです。
ラ・アンは性能的には群を抜いていますが音量も群を抜いていますので
困り物です。
水は外部的なものじゃなく、燃焼の際に発生するものだと思います。
HKSのものは内部構造はわかりませんが、純正マフラーでは、水がちゃんと排出される構造になっています。
水が溜まる構造では、最悪溜まった水が凍結し、朝一でエンジンがかからない・・・なんてこともありえますのでご注意。
マフラーの内部は温度差が激しいから、空気中の水分が飽和して結露が起きる。社外製マフラーは内部がストレートな構造になっており消音はグラスウールで行うので、溜まった水を吸ってしまって中々外部に排出出来ない。
距離を走ってても短時間の走行を繰り返すような生活を送っている人ほどマフラーに水が溜まり易い。
やはり底に穴を開けるのが手っ取り早い。
スイフトではないですが、デフ下のノーブランド直管入れて、LLCの全交換&エア抜きで数時間アイドリングしたあと、レーシングすると、マフラーからシャワーのように水が出てきたことがあります。あのときは、ヘッドガスケットやられたかと焦りました。でもエンジンに不調はなく、丸1日走ったら水は全く出なくなりました。理想的な燃焼になるほど水は発生しますので、エンジンが絶好調であることは、意図的な例外を除いて間違いないでしょうね。HKSの検査結果次第でしょうか。