サーキットにて

サーキットにて

[1] K太朗 2007/10/01(Mon)-12:11 (No.22345) 引用

ホイールインチダウン効果について教えていただけますか?
17インチの純正16インチより軽いホイールでサーキットを走ろうとしたら15インチにした方がいい。
と言われたのでインチダウンの具体的効果はどのようなものがあるのでしょうか?
個人的にはゴム厚が無いほうが空気の膨張やタイヤの歪みが少ないような気がするので、インチアップした方が安定して走れると思っておりました。

[2] will 2007/10/01(Mon)-21:10 (No.22352) 引用

それは15インチのホイールのほうがより軽く出来るからではないでしょうか?同じ銘柄のホイールであれば17インチより16インチ、16インチより15インチのほうが軽く出来るのは当然です。安定性という意味では絶対的な空気量が少なく扁平率の低いタイヤのほうがいいと思います。ただ、それを補ってもあまりある効果がバネ下重量の軽減にはあるということかと解釈します。

[3] エイジ 2007/10/01(Mon)-21:21 (No.22353) 引用

エアボリュームのことでしょうね、インチアップしても速くなった気がする割には実際はそれほど歴然とはタイムは上がりません。サイドウォールが薄いとたわみが少なくなるのでステアに伝わるダイレクト感が増すのでそういう意味での精神的な安心感はありますけどね。シビアな点ではグリップ限界域でのコントロール性はエアボリュームの多いほうがあるのでいたずらに極端なインチアップはしないほうがいいでしょう、考えても見れば速い車とくにフォーミュラーなどレースカーのタイヤは分厚いことにそういう意味があるのです。

また、タイヤが薄くなればそれだけ外的衝撃もホイールやサス、ボディに一段と強く伝わりやすくダメージは増します。インチアップすることでホイール体積が増せばそれだけタイヤ+ホイールの全体重量も増え、バネ下重量の面でも不利になりやすいです。

[4] 24 2007/10/01(Mon)-22:37 (No.22355) 引用

インチダウンの効果はタイヤが安いと軽くなるじゃないですか?自分も前はインチダウンしてサーキットで遊んでましたよ。

[5] マサ@the Wind URL 2007/10/01(Mon)-23:47 (No.22356) 引用

インチダウンして走ってます。
俺的にインチダウンの利点と言うと
・195/55R15だとメジャーなサイズだからタイヤの種類が豊富。
・↑の理由でタイヤが安い。
・どんなホイールだろうと純正より軽くなる
これらが最大の理由ですね。
ついでに
・思いっきり縁石踏んでも怖くない(笑

あと、今現在訳あって純正の16インチ履いて判った事なのですが15インチのほうが乗り易いような気がします。
確かに、扁平が高くなる分撚れが有りますが、なんと言うか撚れがある程度あったほうが走り易いと言うか・・・
これは個人の感覚なのかもしれませんけどね。


あと余談では有りますが、195/55R15はEK9やAE111などクラスとしてはひとつ上の車種が履いていたタイヤでサーキット走ってる人でも純正サイズを使っている人が多いと言う事を考えると、スイスポでならこのサイズで十分やれるのでは無いかと。

[6] あんどぅ 2007/10/02(Tue)-00:57 (No.22357) 引用

RE55SとRE01Rはきましたけど、15インチだと特にサーキットだとゼブラを乗り越えたりするので、ホイールにダメージを与えないです。
これが17インチだとダメージが大きく、下手すれば変形と。。。
マサさんと同意見です。
安いですし、ちなみに岡山国際等はしってます
ラジアルだと乗り心地いいですよ。
15インチでは、RE01Rでも安いです。1万ちょっとです。

[7] うさぎ1号 2007/10/02(Tue)-02:42 (No.22358) 引用

どれがベストかは、本人の求める走りによりますが、私個人の経験(昔の)からですとやはりインチダウンが良いかと。
(余談ですが、昔は皆さんサーキットやレースではインチダウンしてましたね)加速性も上がるし(サーキットは最高速重視ではなく加速命なので)、現在の異常なくらいの偏平から不安に感じるかも知れませんがコントール性もかなり良いんですよ。

後は本人の好みだけです。ベターはアドバイス出来てもやはりベストは本人が決めて下さいませ。

[8] K太朗 2007/10/02(Tue)-11:35 (No.22365) 引用

多くの返信ありがとうございます。
とても勉強になります、実際サーキットで走っている方の貴重な意見もとても参考になり嬉しいかぎりです!
ホイールデザインなどもまったくこだわりがないのでオススメのホイールで値段が安いのをタイヤセットで探してみようとおもいます。
やっぱり値段が安いのは武器ですものねw
皆様ありがとうございました^^

[9] ぱっくん 2007/10/02(Tue)-16:16 (No.22369) 引用

15インチは、走り重視・低コスト向け。
16インチは、15と16インチのいいとこを程よく持っている。
17インチは、ドレスアップ・高価格。
17インチは、ドレスアップと割り切ったほうがいいでしょう。
15インチにしたいのですが、見た目も適度に重視してしまう。結果、中途半端になるけども16インチ、純正サイズがベストですね。スイスポには。
17インチは乗ったけど、長距離は乗れないとても。

[10] 元bmw乗り 2007/10/03(Wed)-01:25 (No.22381) 引用

清水なんとかという評論家が,インチアップは大きなブレーキシステムを入れられるようにして,利きをよくするためである.ブレーキシステムが重く,ホイールも重くなるなど,バネ下が重くなるので,マイナス面が大きい.だから十分なブレーキ能力をもつF1のタイアの扁平率は高いのだと書いてたような記憶が.その影響で私はブレーキシステムが収まる最小の大きさのホイールを選ぶものと思ってました.だからbmwのオプションで標準の17インチを19インチにできます,とかってメーカーのあざとさを感じてました.インチアップするとディスクが相対的に小さくなってカッコ悪くなりますしね.

[11] ツーか 2007/10/03(Wed)-09:21 (No.22382) 引用

インチアップしてブレーキがスカスカ。何か冷却されそうでいいんじゃない?

[12] K太朗 2007/10/03(Wed)-12:29 (No.22384) 引用

フジ○ーにてw
スイスポに合う15インチ教えてくれ!
とメール(HP上では表示されないからねw)したら
スイスポには15インチホイールはキャリパー干渉するからムリポ!
って返事が来ました。
まぢ?

[13] UO URL 2007/10/03(Wed)-18:44 (No.22386) 引用

15インチの場合、デザインによっては干渉する様です。
ビックキャリパー対応ホイールなら間違いありませんが、できれば各ホイールメーカーに車両の型式を伝えた上で問い合わせをされるといいですよ。
スイフトのデータならそろそろ各メーカーも持っているんじゃないですかね?
ちなみに「ENKEI RC-T4 15×6.5J+40」は大丈夫でした、参考までに。

[14] マサ@the Wind URL 2007/10/03(Wed)-19:48 (No.22387) 引用

参考までにA-TEC AS-05とAX-52は装着例有ります。
ついでに、スタッドレスも15インチはいていますがそっちはブリジストンブランドの安ホイール。しかし干渉なんてしていません。

対抗ポットとかではないですからクリアランスって結構余裕あると思いますよ。

入らないとか言うのはおそらくマッチングテストをしていないが故のいい訳でしょう。
実際にフジコーポではそんな事言ってましたwww

[15] マサ@the Wind URL 2007/10/03(Wed)-20:12 (No.22388) 引用

>>インチアップしてブレーキがスカスカ。何か冷却されそうでいいんじゃない?

冷却とかはわかりませんが、16インチより15のほうがブレーキは利きます。
結局は軽いのが1番です。

[16] ツーか 2007/10/03(Wed)-20:46 (No.22391) 引用

やっぱり軽さに勝るものは無いようですね。
去年スタッドレスで15インチ履いた時、結構窮屈そうだったから。
冷却は…と思いました

15インチ、付くことは付きますよ。
深リムとか、変な奴じゃなきゃ。

[17] ZC 2007/10/11(Thu)-03:47 (No.22467) 引用

当方は冬セット用に15吋を検討中です。
前出で「ENKEI RC-T4(ターマック) 15×6.5J 5H +40」は装着可能のお話しがありましたが
どなたか「ENKEI RC-G4(グラベル) 15×6.5J 5H +50」のマッチングをご存知の方、
いらっしゃいましたらご伝授いただければ幸いです。
ビッグキャリパー対応ホイールなので大丈夫とは思いますが。
タイヤサイズは185/60R15(外径合わせ)で考えています。

↑っと思ったら過去ログ検索で見つかりました!すみません。。

[18] K太朗 2007/10/15(Mon)-20:58 (No.22566) 引用

大変お騒がせ致しました。

TE37、ホワイト
ホイールサイズ 15x6.0J
オフセット +45 5H114.3

タイヤはナンカンNS−2
純正よりずっといいです♪

スイスポの純正は平ナットなんですねぇ・・・
てっきりテーパーナットかと思ってましたw

[19] ツーか 2007/10/15(Mon)-22:46 (No.22568) 引用

そのサイズだと外向きあと1センチいけませんか??
平ナット…そんなことは無い(汗

[20] K太朗 2007/10/16(Tue)-11:42 (No.22579) 引用

平ナットではない?
ま、とりあえずテーパーではないのでスイスポの純正ナットは利用できませんでした〜
ZC11,ZC21は流用できるみたいですけどねぇ
それともタイヤ屋さんに騙された!?
貫通ナットが1個100円もしたんだよねぇ・・・
メッキもしてないのにwww

ホイルスペーサーはなかなか勇気が必要なのでこのままです、ツライチにはこだわらないので。
干渉しないならOKっす!
でも、1cm広げたら安定するかな?
変わらないか?w

[21] 通りすがり 2007/10/16(Tue)-13:20 (No.22581) 引用

平ナットと袋ナットを混同してるような気が。
ZC31S純正はテーパー・袋ナットですよ。
恐らく純正のナットではオフセットの関係で
ホイールがとめられなかったので、貫通ナットを
薦められたのでしょう。

[22] K太朗 2007/10/16(Tue)-18:05 (No.22590) 引用

おぁ!
本当だ!
今現物を確認したらテーパーになってますね・・・
純正のナットは使用できないって言われたんですw
マックガードは袋なんで一つだけ出っ張ってます。
店員さんに純正は平ナット?と聞いたら
「そうです。」
って言われたんですよねぇ・・・
騙されたw

一応平ナットとテーパーナットの違いはわかると思います(笑)

[23] ナス 2007/10/16(Tue)-18:23 (No.22591) 引用

もし袋ナット型のマックガードを使用中ならテーパーナットに変えたほうが安全です。
テーパーナットにしてもマックガードはでかいので出っ張ります。

[24] マサ URL 2007/10/16(Tue)-19:43 (No.22592) 引用

>>ナット

俺がホイール買ったときは「純正ナットだと噛み合わせが少なくて緩む可能性があるから社外ナットを推奨します」って説明を受けました。
実際に純正ナットと社外ナットのテーパーの幅見たらずいぶん違うんですよね。

でもその理由だとZC11・21も共通して不可のはずなんですけどねぇ

[25] K太朗 2007/10/17(Wed)-11:28 (No.22604) 引用

>マサさん
その説明凄くわかりやすいです!!!
納得しましたw
騙されてないですねぇ、すぐに人を疑ったらいけないですね。
まず自分の無知を反省しろって事で反省します。

>ナスさん
テーパー形状にはなってはいます、多分貫通と言いたかったのかな?
マックガードの貫通でっかいので、ブルロックの貫通を注文しました。
今度のは大丈夫だと思いたいw

色々アドバイスありがとうございます。
無知をさらけ出して恥ずかしい限りです^^;


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー