ギヤチェンジ

ギヤチェンジ

[1] tomo 2007/02/14(Wed)-12:11 (No.14991) 引用

こんにちは、前にここで質問させていただいたものです。先日ついに1.3XG(MTの白 2wd)が納車になりました。皆さんよろしくお願いします。

MTは免許とって以来乗ったことがなかったのでエンストしまくりで、こんなにへたくそなのかと、かなりへこんでます。ギヤチェンジもへたくそでスコスコと入れることができないのですが、スコスコと入れるコツってありますか?
自分の技術がないせいかもしれませんが、特に1速→2速へ入れるときが一番大変で苦労しています。一番入りにくいです。ゴキゴキといった感じでかなり硬い感じです。

みなさんはどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

[2] けどり〜 2007/02/14(Wed)-12:29 (No.14993) 引用

私も免許とってからATにのり続けて、その後スイスポMTに乗り換えました。
同じくエンストしたりしました。
で、MTに変えたときにMTのシフトノブをATの時と同じように握ってはだめです。
1,2速の場合は手を完全に横にする(親指下。小指上)
3,4の場合はATの時と同じ感じですかね。
5の場合は手を完全に横にする(親指上。小指下)

握り方を返るだけでシフトのしやすさがとても変わります!
(実践済でしたら申し訳ありません。。。)

[3] くろすいL 2007/02/14(Wed)-12:31 (No.14995) 引用

正直言って、なれるしかないと思いますよ。
私も、10年ぶりにMT車に乗りましたが、やはり、2,3回はエンストしましたよ。^^;

[4] かめきち 2007/02/14(Wed)-12:38 (No.14996) 引用

こんにちは。
まずは、エンジンをかけずに、止まった状態でシフトチェンジの練習をされてはどうでしょうか?
1→2→3…(逆も)と、走っているイメージで、もちろんクラッチ操作もして、
タイミングの練習が出来ると思います。
クラッチミートについては、実際に走って感覚をつかんでいけばいいと思います。

文章の印象ですと、かなり力を入れて操作されているのでしょうか?
スムーズに操作できれば、軽くシフト入りますよ。
がんばってください^^

[5] 杜の白すい☆ 2007/02/14(Wed)-12:42 (No.14997) 引用

新車のギアは馴染みが出るまでは渋いです。

無理して入れないで下さい。

入らなければ何度かクラッチを踏みなおしてから、ギアチェンジを行うとスムーズに入りますよ。

[6] ZDな人 2007/02/14(Wed)-14:38 (No.15000) 引用

ハイパワーな4WDもスイスポも5速MTはみんな
1→2のギヤ比が離れてるようで(1速がけっこう減速)
2速に入れるとき回転数合わないですよね
人によっていろいろやってますよ

@2,3,4速のみ使用
 1速は殆ど使わない 5速は高速のみ

A1→3速
1速で引っ張って2速を飛ばして3速に入れる

B1,2速半クラ
MotoGPライダーのように回転数上げて半クラパワーセーブ

他にもありそうですよね
この辺がMTの楽しみの1つなのでがんばってくださいね

[7] 猫の足跡 2007/02/14(Wed)-15:27 (No.15004) 引用

ご納車お愛でとうございます。

2速に入れ難いのでしたら、ダブルクラッチを踏んでみては如何でしょうか?慣れてきて回転を合わせられるようになると、シフトの音も手応えもなく、スッと入るようになります。

更に上手くなると、クラッチ踏まないでもシフトチェンジできるようになります。ただ、百発百中は難しいので補助的にクラッチ踏みますけど。

練習がんばってくださいませ。

[8] フライング 2007/02/14(Wed)-17:41 (No.15006) 引用

文書を見た限り、つながらないではなく
入らないでは?、シフト自体問題が有るのでは
もしエンジン止めて硬かったら
おかしいかもです。

[9] パル 2007/02/14(Wed)-18:45 (No.15009) 引用

教習所で説明された言葉を思い出しました。
基本は、クラッチを確実に踏み込んでからシフト操作することです。最初は遅くても、確実な操作が基本ですのであわてずに。
N→1:
シフトノブに手のひらを軽く乗せて(強く握らない)、一旦左にいっぱい寄せてから前へ押し込む感じ。
1→2:
小指を上にして、第1〜2関節を軽く曲げ、親指は添える程度。軽く左方向に力をかけながら、肘を曲げて左後方(助手席シートベルトバックルの方向)へ押し込む感じ。このとき、1と2の中間地点で軽く抵抗を感じる(はず)なので、最初はそこで一旦止めるような感じで操作します。慣れたら、一瞬止めるような感じに。
2→3:
親指と人差し指で軽く輪を作るような感じで、強く握らず、やはり添えるようにして、軽く前に押し出すように。2から抜ければ、自然にスコッとNに行きます。そこから、手首を回して、手の甲が手前に向くようにして、「張り手」の手形で前へ軽く押し込みます。
3→4:
シフトノブの前側に四本の指を引っ掛けて、手苗に手繰り寄せるように。このときも、N位置へスコッと抜けてから更に手前に引くようにする。
4→5:
手の平でN位置まで押し出し、それから手首を回して、シフトノブを左側から包み込み、右へいっぱいに寄ったのを確認してから前へ押し込む。
シフトダウンは逆の要領です。シフトアップになれれば自然に出来ます。重要なのは、固い場所(ゴキゴキ感じる部分)で無理に入れようとしないことです。
常に力を入れないで操作すれば、自然と固い部分では操作が止まります。
もし、それでも入らない場合は、一呼吸待つ(といってもコンマ何秒)か、N位置へ戻してクラッチを踏み直しましょう。
慣れれば、無意識にできますが、それまではスピードより精度です。。
↑にもあるように、停車状態(エンジンOFF)で練習もいいですよ。
がんばって下さい

[10] すずきさんのだんな 2007/02/14(Wed)-19:32 (No.15011) 引用

アクセル操作無しでクラッチのみで発進する練習をやってみてはどうでしょうか。
ミートポイントや繋がり時の挙動が分かり易いと思いますよ。
また、ギアを変える時はシフトノブに変えたい方向に軽く力を加えておくと良いと思います。
クラッチを切った(又はアクセルを戻した)瞬間にギアがニュートラに戻り次のギアに入り易いです。
ギアを変えられるのはミッションに力が加わっていない(エンジン又はタイヤから)時です。これを実感できると思いますよ(笑)

[11] 赤ZC31 2007/02/14(Wed)-19:36 (No.15012) 引用

意外と知られていないですがシフト関係にもメーカーの意向、セッティングがあります。確かに硬いですよね、スイスポのシフト。自分のも慣らしが終わって多少良くなりましたが。
上記にも書きましたがスコスコはいるミッションは逆に言えば抜けやすいと思ってください。仮にもWRCのホモロゲ取るため(←ですよね?)に市販されているような車です。ランエボやインプSTiと同等の扱いといえば言い過ぎかも(←言い過ぎかw)しれませんがそれに近い車です。サニーやカローラのような一般車のそれとはメーカーの意向が違うのです。スコスコ行かないからへたくそ、では無いと思いますよ。逆にゴクッっと入るミッションに自分は感動しています。前車FITがあまりにも普通すぎたので。R34やGTOにも乗っていましたがみんなある程度固かったですよ。クラッチペダルも筋肉痛になるくらい硬かったですし。

[12] 赤ZC31 2007/02/14(Wed)-19:54 (No.15016) 引用

最初の投稿よく読んでませんでした・・・。1.3XGなんですね(爆  基本は変わらないと思いますよ。日本メインで売っている車ではないですから。

[13] tomo 2007/02/14(Wed)-20:10 (No.15019) 引用

皆さんありがとうございます。

皆さんの意見を参考に握り方を意識しながら明日にでもエンジンかけずにギヤチェンジの練習でもしてみようと思います。それと半クラの練習も・・・なさけない・・・初心者みたいです。
みなさんのスイフトはスコスコ入るのでしょうか?それとも、ゴキゴキとある程度硬い感じなのでしょうか?
それと質問なのですが回転があっていないからゴキゴキと硬かったり入らなかったりするのでしょうか?

[14] パル 2007/02/14(Wed)-20:48 (No.15021) 引用

ゴキゴキするところをいかにスムーズに通過して、スコッっと入れるか。
機械をいたわりつつも、完璧に操作出来たときは快感です。(危ない?)
この「操作してる感」がMTの楽しみのひとつかと。

[15] フライング 2007/02/14(Wed)-20:49 (No.15022) 引用

完全にクラッチ踏んでればゴキゴキは
無いですよ普通硬いのはあるけど・・・
離すとき、回転が低ければブロロロか
ガタガタですね、バック以外は硬い
入らないはおかしいかも・・・
エンジン止めてスコスコ入らなかったら
ディーラーに行ったほうがいいかも・・・

[16] 1.3乗り 2007/02/14(Wed)-21:00 (No.15023) 引用

温まるまで渋いです。10分も走れば問題なし。回転はあってなくても入ります。クラッチのつなぎ方でギクシャクするかもですが。人も車も慣れですね。
気分的にスコッと抜いてスコッと入れる感じ「ま」を置くだけでいいんでないかい?
ナラシ終われば1速50K,2速90K位まで引っ張れますんでシフトダウン楽しんでください。
余談ですがペダル交換とフット付けると楽になるよw

[17] おとうさん 2007/02/14(Wed)-22:51 (No.15032) 引用

私はスイスポなので1.3のミッションのスムーズさはどの程度か存じません。
ただ、エンストしまくりとのことなので一言発言させてください。
半クラの際にかかとをフロアにつけて操作されてるでしょうか?
アクセルペダルだけではなく、どのペダル操作でもかかとを軸にして操作するのが基本です。
半クラが苦手と仰る方々に聞くと、膝で感覚取ってる人がほとんどなんですよ。
それから、アクセル踏まずに1→2→3速まで各100m走行すればエンジンの暖気だけでなくミッションの暖気まで済みます。半クラの感覚も憶えやすいので、ぜひお試しください。

[18] 名無しさん 2007/02/18(Sun)-03:20 (No.15205) 引用

ギア入りにくいのは
回転数が合ってないだけだと思いますよ
1.3は分かりませんが
試しに1速で3500回転ぐらいまで回してから2速に入れてみては?

[19] いち 2007/02/18(Sun)-18:54 (No.15253) 引用

1.3MT乗りです。
私も納車後しばらくエンストしまくりでしたよ。
心配しないでも、これは慣れです。そのうち慣れてエンストしないようになります。
静かにそーっと発進しようとする時は今でもチト神経使うよ。
シフトが入り辛いのは、別に壊れてるわけではなくて、機械の当りが出てないだけですから、これもだんだんに良くなってきます。
信号待ちの度に、コキコキとシフトチェンジの練習でもして、人間も機械もしっかり慣らしてあげて下さい。

[20] tomo 2007/02/19(Mon)-15:35 (No.15330) 引用

どうも
アクセルとブレーキはかかとを軸に操作するのは知ってましたが、クラッチもかかとを軸に操作するということは初めて知りました。勉強になります。

昨日、やっと時間ができたので皆さんの意見を参考に一日中猛練習しました。その結果、半クラはかなりコツがつかめたきました。エンストもだいぶ減りました。
皆さんの書き込みを見ててエンストしてるのが自分だけじゃなくてちょっと安心してます。

ギヤチェンジの方は握り方を練習したら前よりはだいぶ入りやすくなったような気がしますが、やっぱり、1速→2速は硬くて入りにくい感じです。回転あげてから2速に入れてみたりしましたが変わらず硬い感じです。
エンジンかけないでの練習もしましたが、やっぱり硬い感じで入りにくいです。
いちさんが言うように当たりがついてこれば、だんだん入りやすくなってくるのでしょうか?

[21] カルカル 2007/02/19(Mon)-22:50 (No.15362) 引用

スイフトの購入を検討中でいろいろなサイトを見ています。
スイフトには、まだ試乗はしていませんのでよくわかりませんが、スイフトはかかとをつけて操作できる構造になっているのでしょうか?(踏みしろが少ない?)
クラッチは、かかとをつけずに操作するものと思っていました。

[22] 名無しさん 2007/02/19(Mon)-23:07 (No.15366) 引用

エンジンかけない状態でも重いんですか?
それは回転数の問題じゃないですね
そのうち慣れてくると思いますが
駐車場で駐車の時常にシフトを2速に入れておいたら如何でしょう?


最初、かかとを付けずにクラッチ操作してましたが
慣れるとかかとを付けた状態でクラッチ操作出来ますよ
特に「かかと5p位厚め」で「爪先薄い」靴を履くと運転しやすいです

[23] いち 2007/02/20(Tue)-22:39 (No.15454) 引用

「踵を軸に」のクラッチ操作やってみたけどチト辛いっすねぇ。私が扁平率の高い靴を好んで履いている為ですかね。
発進時、車の動き始めは確かに微妙な調整できて精神安定剤になりそうなので時々採用させていただきます。
tomoさん、エンジンかかってないとギアの歯が動きませんから入りにくいったらありゃしないですよ。
だから、信号待ちでクラッチ踏んでコキコキやるのが良いのですよ。(クラッチ君には頑張ってもらって)
それと、1→2、2→1は入りにくいもんです。ゴリゴリ感くらいならまだ良いですけど、突っかかっちゃって入らない様な場合に無理やり力ずくで入れたりしたら痛いし?そんな時は一度手の力を抜いてニュートラルに入れてからシフトしてあげる思いやりと優しさが必要です。特に経験の少ないお車ちゃんの場合は最初の乗り手がその子の一生を左右すると言っても過言ではないと思われます。

[24] いち 2007/02/20(Tue)-22:43 (No.15455) 引用


練習は、エンジン止まった状態でも、ギアの歯の位置が全部都合良いとこにあれば出来ますよ。
都合の良い所でエンジン切っちゃえばいいんだ。そうだそうだそれが良い良い。

[25] つとちん 2007/02/20(Tue)-22:59 (No.15458) 引用

1.3 XG(MT)です。
MTも4台目ですが、この車は確かにクラッチ操作に独特の難しさを感じています。慣れもあるんでしょうが、今までの車は、1速に入れてクラッチをつなぐときに、アクセルを踏まず、アイドル回転数でゆっくりとクラッチをつなぎ、つながってからアクセルを踏み込んでいました。これが滑らかな発進をするコツだと思っていたので。
ところが、スイフトはアイドル回転数のみでつなごうとすると、(クラッチの特性?それともトルク不足か?)エンストしてしまうので、軽くあおってから繋がないといけなくて、これがどうも今までの感覚と違って(数年ずっと癖になっていたので)踏み込み具合がつかめず、いまだにギクシャクしてしまうときがあります。

FF車の割りにストロークが短く、シフトも気持ちよいのですが、レバーを動かすときの「ガコッ」という音が気になります。これは仕様なのでしょうか?私の車だけなのでしょうか?
ストロークはそのままに「コクッ」と入ってくれたほうがより気持ちいいんですけどね。

少し話がそれてしまいました。スレ元の方すみませんです。

[26] いち 2007/02/21(Wed)-00:13 (No.15468) 引用

つとちんさんに同意。
このエンジンって、キッパリと高回転型で、低回転じゃ力ないですよねー。そこはそこで楽しいとこでもあるんですけどねぇ。
だから、そこはやっぱ慣れですよ、motoスレさんのtomoさん。そういうエンジン積んだ車何かの縁で買っちゃったんだから。

つとちんさんの「ガコッ」って
言われてみれば私のも「ガコックン」て感じかなぁ?
シフト上げるにつれて「ゴコックン」「ココックン」って感じ?
これも味って事で。

ある意味スイスポMT乗ってるより1.3MT乗りこなしてる方がカッコ良いかもですよ。
目指せ!イケてる1.3MT乗り!

[27] いち 2007/02/21(Wed)-00:16 (No.15470) 引用

つとちんさんに同意。
このエンジンって、キッパリと高回転型で、低回転じゃ力ないですよねー。そこはそこで楽しいとこでもあるんですけどねぇ。
だから、そこはやっぱ慣れですよ、motoスレさんのtomoさん。そういうエンジン積んだ車何かの縁で買っちゃったんだから。

つとちんさんの「ガコッ」って
言われてみれば私のも「ガコックン」て感じかなぁ?
シフト上げるにつれて「ゴコックン」「ココックン」って感じ?
これも味って事で。

ある意味スイスポMT乗ってるより1.3MT乗りこなしてる方がカッコ良いかもですよ。
目指せ!イケてる1.3MT乗り!

[28] いち 2007/02/21(Wed)-00:21 (No.15472) 引用

つとちんさんに同意。
このエンジンって、キッパリと高回転型で、低回転じゃ力ないですよねー。そこはそこで楽しいとこでもあるんですけどねぇ。
だから、そこはやっぱ慣れですよ、motoスレさんのtomoさん。そういうエンジン積んだ車何かの縁で買っちゃったんだから。

つとちんさんの「ガコッ」って
言われてみれば私のも「ガコックン」て感じかなぁ?
シフト上げるにつれて「ゴコックン」「ココックン」って感じ?
これも味って事で。

ある意味スイスポMT乗ってるより1.3MT乗りこなしてる方がカッコ良いかもですよ。
目指せ!イケてる1.3MT乗り!

[29] いち 2007/02/21(Wed)-00:23 (No.15475) 引用


すんません。

[30] tomo 2007/02/21(Wed)-11:09 (No.15487) 引用

うちのスイフトちゃんは、まだまだ経験があさいもので、なかなかすんなりと入りません。いちさんが言うように無理に入れたら痛い?と思うので優しく優しく扱ってあげようと思います。それと、ギアの歯の位置が都合のよいところでエンジンを切るってどうやるんですか?

つちとんさんのように自分も教習所の車に乗ってるときはアクセルを煽らずにアイドルでクラッチをつなぐという運転をしていたので、いまいちまだアクセルを踏む量がつかめてません。なんで発進のときは自分もギクシャクしてしまいます。

[31] いち 2007/02/23(Fri)-01:35 (No.15608) 引用

エンジンかけてサイドブレーキ引いたままの停止状態でクラッチ踏んでコキコキやるじゃん。
するってぇと、たぶん、どこかのギア(何速か)で入りにくい所があるじゃん?
そしたら、一旦ニュートラルにしてクラッチから足を離すじゃん。
んで又、クラッチべた踏みでコキコキやるじゃん。
んで又入りにくかったり、ゴリゴリ感があったりしたら、又ニュートラルでクラッチ一旦離すじゃん。
それを繰り返すと、全部のギアにスコスコとスムーズにシフト出来るようになるわけよ。ギアの歯の都合の良い位置ね。
したら、クラッチ踏んだままエンジン切るじゃん。
エンジン切ったままでギアの歯が都合の良い位置にあるから、エンジン切った状態でコキコキできるじゃん。

踵支点クラッチ踏みって、発進時には無意識にやってるもんだね、改めて意識してみると。
ただ、足をペダルから離していくとドンドン足首が無理な体勢になって行く訳で、自然と踵が床から離れていくわけね。
発進は踵頑張って踵付けてられるけど1→2は無駄に半クラになっちって、クラッチが可愛そうな状態になっちゃうな。
クラッチペダルをスズスポへ交換すると良い感じになるみたいだけど。
これって、わざわざ買わなくてもオリジナルのペダルをそのように曲げちゃえばいいんじゃないのかねぇ?

私とした事が長文のうえに話までそらしてしまったかな。失礼しました。

[32] tomo 2007/02/23(Fri)-22:58 (No.15680) 引用

いちさんありがとうございます。やってみます。
かかとでクラッチ操作は練習してますが、微妙な調整はやりやすいですが、慣れないと足首が疲れますね。
オリジナルのペダルを曲げるって、かなりワイルドなやり方ですね〜。


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー