ZD11SのMTに乗っている者ですが、ちょっとパワー不足を感じています。
パワーアップ方法についてあれこれ考えている今日この頃ですが、最初はターボ化がいいなと思っていましたが、HT81SのM15をどっかで見つけてエンジンスワップもひとつの手かなあと最近思っています。
(構造変更が必要になりますが)
それだったら最初からスイスポを買えばいいじゃんと言われればおしまいですが、4WD+MTのコンパクトカーが欲しかったので1.3に乗ってます。
エンジンスワップを考えられた(実際にスワップした)方いますか?
こういう考えにみなさんの意見聞かせてください。
エンジンは中古で出回ってるので面白いと思いますよ。4WDコンパクトスポーツになるなら。早そうですしコーナーも強そうですよ
[3] うたごま 2006/12/11(Mon)-10:11 (No.12588) 引用昔、他社ですがAT→MTにスワップしたことがあります。多大な費用がかかるし、それに売却は不可能になると思われます。
当然メーカー保障もなくなりますし…
愛着があってなかなか手放すのは難しいとは思いますが他車への乗り換えがベストかと思います。
昔、シルビア13SにRB26のエンジンを載せたり、シビックEG6にDC2ターボなんて事をして遊んでいました。
うたごまさんが仰るように費用はそれなりに掛かり、売却はかなり好きな人にしか売れません。
勿論、メーカー保証なんてありません。
…が、費用対満足(そんな言葉はありません(ぉ))は非常に高くなります。
…ただ、11Sのミッションやドライブシャフトを流用した場合、「保つのか?」という心配要因が私から抜けきれません。81SのM15は結構じゃじゃ馬だったイメージがあります(大好きでした)ので、スワップの際には駆動系の安全マージンを考えられるショップさんで施工されることをお勧めいたします。
蛇足で(かつ、意味のない表現)すが、シルビアにRB26もEG6にDC2にスワップした際にも、双方、数度ドライブシャフトをねじ切りましたことをご報告しておきますのでご参考になさって下さい。
エンジンスワップは他の改造と比べても one try, one errer. である可能性は少ないかと経験上思っております。
ご参考になればと老婆心で書き込みさせて頂きました。
みなさんいろんな意見ありがとうございます。
オカルトチューニング大好きさんのような方大好きです。
エンジンスワップって費用対満足(パクってすみません)高そうですね。
まあ、スイフトはまったく売る気もなく、長く乗っていくつもりなのでコツコツと自分仕様を作っていこうかと思っているんです。
M13⇒M15はサービスマニュアル見てみないとわかりませんが、11Sと21Sのパワートレインで結構共有部品がありそうかなと素人考えではありますが思っています。
HT81Sと形式は一緒でも違う仕様ですが、21SのM15と共通部分(例えばエンジンマウントなど)もありそうかなと思っています。
(まあ、そこが素人ですが)
そんなこんなでエンジンスワップを画策しています。
もしこれが叶わなくとも、せめてギヤ比だけでもローギヤード化したいものです。
例えばHT81SのMT流用とかAT車のファイナルを流用とか…
(結局素人考えかな?)
すみません、ダラダラ書きまして。
簡単にエンジン載せ換えって言ってもDBA-ZC11SにTA-HT81を乗せるとなると排気ガス規制(TAとかDBAのところで分かります。)に引っかかってしまい改造申請が却下されてしまいますよ。もし本気で改造届出をするのなら排気ガス試験成績証(検査員にはガスレポで通じます。)をとりにいかないといけませんが、試験代が数十万かかってしまいますよ(^^;)あと、構造変更といっても改造審査がありますので、最低1週間(早いところでは2〜3日)はかかります。
[7] プレコグ 2006/12/11(Mon)-20:40 (No.12596) 引用ZC21S用M15腰下をM13ヘッドとドッキング、
同時に面研してハイコンプ化、燃調は青マネで。
位なら実現性高いと思いますよ。
ハイコンプだけでも100ps一桁は行くかと。
スイフトはイモビ標準なのでサブコンで触れる範囲でしか
当面は改造は無理でしょうね。
HT81Sの腰下もブロックマークはM15なので
水穴なんかが行けるなら使えるかもしれません。
ヘッドはインマニ等が変わっているので
現物してみないと流用可能かは怪しいですね。
エンジンスワップするより、クランクとコンロッドをM15用にすれば1500になるのでは?スイスポのカムも使えると思いますよ。サブコンは必要になるでしょうね。思い切ってM18用のクランクとコンロッド使えば
1600になりますよ。
M系はストロークアップで排気量が上がっている訳ですので
ブロックハイトが違うんじゃないですか?
おいらもいろいろ考えました。
やるのであれば81用または31用鍛造ピストン+面研でのハイコンプが壊れにくい気がします。
あとは1mmボアアップとか。80mmのピストンがあればですけど。
トヨタの1ZZが80mmなんですがピン形状やらコンロッドの問題がでてきちゃいますしね。
ミッションですがギアのみ使えるのかよくわかりませんがポン付けどうなんでしょうね?
クラッチはZC11とHT81共通ですのでドライブシャフトやマウントがクリアされれば使えそうですよね。
あ、ZDだから話がまた違いますね。
聞いた話では、HT81のエンジンをZC11に載せるのは、大掛かりではないと聞きました。
[12] なんちゃって1.3XG 2006/12/12(Tue)-07:47 (No.12617) 引用24さん HT81をZC11に載せ換える作業は大がかりではないと思うのですが、車検が通らない恐れがあります。
排気ガス記号が3桁(DBA-)の車のガス試験はE-やTA-とは試験方法が異なる為に再度ガスの試験を受けないといけなとまずいと思います。もし公道を走らない車(ナンバーの取得をしない)にするのなら話は別ですが・・・
↑の「HT81をZC11に」は「HT81のM15エンジンをZC11に」の間違えでした(__)
[14] ZX9R 2006/12/12(Tue)-13:35 (No.12637) 引用なんちゃって1.3XGさんさすがですね。
排ガスのところまで頭が回りませんでした。
これまた素人考えなんですが、ZC21SのエンジンもM15な訳ですからZC21S用のエンジンですと言い切ってはいけないでしょうか。
ちょっと反則かな?
そしたら排ガス試験なしでいけそうに思うのですがダメでしょうか。
検査場で試験したらやっぱりダメなんですかね。
次々、素人考えでスミマセン。
排気量変えるとエンジン形式が変わるので
公認取る場合そういう面があると面倒ですね・・・。
エキマニ付かなくて触媒変えたりしたら絶対駄目なんですが
マーチ1200cc→1400ccとかデミオ1300cc→1500cc、
知ってる店では特に問題なく公認取ってます。
デミオなんかエンジン型式全く違いますが
現行EG同士での乗せ変えですから問題無いようです。
あとはハイコンプにする場合、
ヨタ1ZZ系とか現行デミオのZ*系みたく
タイミングチェーンの調整代が少なくない事を祈るばかりですね。
あいつら面研してもノウハウが無いとチェーン張れませんから。
やってる店は知ってますが、やれませんって店が多い
ですね。
私は初回車検終わったらハイコンプ行く予定です。
面研とヘッドOH程度+燃調のライト仕様ですが。
ZX9Rさん 多分バレないと思いますがスイフトに乗ってる人が検査官がいたらヘッドをみた瞬間違和感を覚えられるでしょう。
もしどうしてもHT81のエンジンを載せたいなら
@ 前に書いたように排気ガスの試験をうけて改造申請をする。
A 一度ZC21のM15を載せ、型式改をつけてからすぐにHT81のエンジンに載せ替える。
てな感じですが、Aは@以上にお金が...
プレコグさん それは型式がE-やGF-のガス規制記号同士のエンジンだったのでは?(^^)
スイフト(ZC系)はガス規制記号は三桁なのでガス試験の試験方法が全然違うんですよ(><)
なのでBMWにRB26が載ってても車検は通ったりしますよ☆
なので逆に言えばZC21にHT81のエンジンを載せても原動機型式も排気量も変わらなければガスうんぬんなんて言われないはずですよ☆
ちなみにこの方法でハチロクの4Aのエンジンの載せ替えが大流行したんですけどね〜(><)
デミオはDBAだと思うのでどうやったのでしょうねえ(^^;
マーチは3ドアなのでマイチェン前のだと思います。
無理にハイコンプピストンを使わなくても
以前ボアから単純計算してもらった所
圧縮比11程度は狙えるようです。
限界計算ではありませんがHT81よりは低いですね。
みなさんさんいろいろありがとうございます。
エンジンは、21SのM15でもいいんですが、感覚的にMTはMT同士がいいのかなと思った次第です。
まあ、どっちのエンジンがいいかと言うとHT81Sの方が欲しいです。(マニアックな匂いがしますから)
排ガス試験はお金が掛かるとは聞いていましたので、これは避けたいと思っています。
あとはパワートレイン系が21Sと共通であれば、改造申請も話がしやすいかな。
とにかく、サービスマニュアル(HT81SとZD11S)を手に入れて研究をしてみます。
エンジンスワップには挑戦してみたいな。
乗せ変えても公認取れますよ。排ガス規制も検査通りますし。86にSR20乗っけて最近通りましたから。
[21] なんちゃって1.3XG 2006/12/13(Wed)-07:55 (No.12674) 引用プレコグさん・24さん その公認を取っているお店やそこのお店がどこの検査場で通しているのか分かりですか?兄が検査員をしているので連絡を取れたら取ってくれるみたいなので宜しくお願いします(__)
ちなみに○○○事務所では未だにコイルやショックを変えるだけで改造申請を出すおかしな事務所もあるそうなので...
てかハチロクもSR20が載っていた車もともにE-かGF-だったのでは?それだったらガス規制は軽くパスできますよ(^^)
ちなみに自分もよくは知らないのですがE-などの試験方法は10.15モード、11モードなるもので三桁の型式(DBA-など)はJE05やコンバインモードとか言う違う試験を受けると教えてもらいました。まだ兄の所では三桁のガス記号の車の改造はしたことがないからよくは分からないって言ってましたけど...
なんちゃって1.3XGさんこんにちわ。
最初にメーカーが行ったガス試験についてはHT81SとZC21SのM15では違うのですね。
もし、前にも書き込みましたが知らん顔して、21Sのエンジンだと言って、検査場に持っていった場合、そこで排ガス検査されるとアウトになってしまうのでしょうか?
ここは、ZC21SのM15をネタに申請書類の作成を工夫して変化球で勝負するほうがよさそうですね。
陸運局で検査を受けたことがないので、どんなことをするのかも実は知らないんです。
いろいろ勉強になります。
この雰囲気ままで店に連絡するとか言われると
あきらかに迷惑がかかりそうなので店はお教えできかねます。
公認検査なので普通は陸運局だと思いますが。
あたりまえですが車検屋さんじゃないですから闇検じゃないです。
DBAだから公認検査の内容が変わったなんて聞いてない
って別の整備士に言われましたけどソースあります?
公認に車両のエンジンと移植エンジンの比較書類が要りますので
何に載っていたのか言う言わないじゃないようですね。
型式が同じM15Aであれば内部は問わないって事です。
そういえばZC21はATしか無いので
駆動系の強度計算書も要りますね。
排ガス検査にダマテンで通るかどうかという発想はどうかと思いますよ
検査が必要なら検査する、検査したくないなら諦める
運良く通ればオーケーというのは卑怯なやり方ではないでしょうか?
決められたことを守った上でカスタマイズして欲しいと老婆心ながら言わせて頂きます
個人的な意見としてはノーマルスイフトにそこまでお金をかけるなら別の車を買った方がいい気もしますが・・・
吸排気交換にコンピュータ、それで十分だと思います
読んでいて「もったいないなあ」と感じてしまいました
プレコグさん
そうなんです、駆動系の強度計算なんですがちょっと考えてみたんですが、ZD21Sのリヤデフ・センターのカップリングが共通部品であれば問題なしと考えています。
またミッションについてはHT81SもしくはZC31Sのミッションが組めれば、上位エンジンのものを使用しますのでこれもOKかなと思っています。
あとはミッションケースが1.5の4WD MTが無いためそれだけが引っ掛かっています。
今は構想段階なので、これからじっくりと研究してみます。
宗二さん模範解答ありがとうございます。
そういう意見もごもっともだと思います。
そこまでお金かけるなら別の車を買った方がいいというのは自分自身解っており、一番最初に書いております。
しかし私は、このスイフトという車のなかでパフォーマンスアップをついつい求めていくわけです。
確かに、スイフトより速くて、ハイパフォーマンスの車はいくらでもあります。
しかし、それではおもしろくないんです。
たしかに、こういうオープンな掲示板ではいけませんね。(失言でした)
確かに宗二さんの言うとおりでした。
プレコグさん すみません(><)ソースってなんですか?そういう専門用語をしらなくて...(謝)あとM15同士の載せ換えであれば同型式同士なので問題ではないですが今回はM13→M15なのでエンジン型式も排気量も変わってしまうのでそれはまた別の話だそうです。なんだかだいぶ矛盾している気がしますが...
ZX9Rさん 確かにエンジン出力が高い車からミッションをもってくれば強度計算はパスできます。
公認取る場合、エンジン型式と排気量が変わっても
制御系と補機が変わらなければガス検は要らないんですよ。
同じ車種に載っているエンジンなので書類も減りますし。
HT81用M15だとZC11用補機が全部付かない可能性があり、
その場合だとガス検が必要かもしれないです。
平成17年度排ガス基準でガス検の施工基準が変わったのは
ディーゼルだけみたいですよ。
ZC11のMTにZC21のエンジンを今年の正月休みに載せました
補機類はほとんど共通でして
載せる事自体は簡単でした
燃料補正はサブコンでやってます
普通に走ってます
普通にですよ
トルク感は有りますが
走ってて面白く無いと思います
HT81のエンジンとコンピューターまで交換出来たら面白いと思いますが………
プレコグさん貴重な情報ありがとうございます。
HT81SのM15にスワップする道がだんだん開けてきそうな予感。
そうなると補機類を絶対そのまま取り付けたいですね。
おいちゃんさんみたいにエンジンスワップされた方もいらっしゃったんですね。
そうですか、面白味がないですか。
AT用のエンジンはMT用とチューニングが違うのでしょうか。
ほぼ20馬力アップなのに。
やっぱ掲示板はいろいろ詳しい方がいらっしゃって助かります。
>おいちゃんさん
初めまして。
載せ換えしたとは凄いですね。
私も興味ありなんですが、そこで質問があります。
『走ってて面白くない』というのはどういうところが面白くないんでしょうか?
あと、全開走行したことはあるのでしょうか?
もし宜しければインプレをお聞きしたいのですが。
宜しくお願い致します。