突然質問させていただきます。
1速でも2速でもなんですが1200回転ぐらいで
ちょっと力がかかったような状態の時に
カラカラカラって音が聞こえてくるようになりました。
3速4速5速でも1500回転までの低速時になります。
古い車ではよく聞くような音ですが気になって
しまって・・・
ご存知の方教えていただけますでしょうか?
ディーラー言って聞いてください。
まだ保障期間内じゃないかな?
そうします。
ありがとです^^
>しろスポさん
2月に購入したうちのスイスポも、最近カラカラ聞こえてきます。
しろスポさんと同じで1500回転くらいで発生するんで
ディラーに相談してきますorz
こんばんは。
どうもノッキングっぽい音のような気がしますね。
エンジンのためには、そんな音のしない回転域まで
きちんと回してやった方が良いですよ。
ところで、ちゃんとハイオク入れてあげてます?
あるいは、粗悪なガソリン入れられちゃったとか?
スイスポは圧縮比が11超えてますから、きちんと
ハイオク入れるべき車ですよ。
ノッキングの音だと思いますよ。
低回転の、特に踏み込んで負荷がかかったときにそういう音が出ますから。
エンジンにはあまり良くないんでしょうから、今どうしようか考え中です。
プラグを変えているので、コードあたりも変えてみようかと。そんな程度で改善されるか分かりませんが。
此れとは違うのでしょうかね?
http://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/recall/060828.htm
↑
わたしもリコールの件ではと思います。
まずはディーラーですね。
すみません。
なんかいろいろと回答してもらって。ありがとです。
リコールの件は交換済みです。
じゃこうねずみ さんの言うようにノッキングの音かも
しれません。低速で(30〜40キロ)5速まで一気にあげてますから。燃費いい走りを考えたら、低速回転で走ったほうがいいのかなっておもったので。
でも、気になりだしたら、気になりっぱなしです^^;
"マニュアルミッションのクルマは2,000pm以下でギア入れてクラッチを完全につないだ状態でアクセルを踏み込むとノッキングが出やすいです。
対策としては2,000pm以下の時は極力半クラッチを使って運転する。(回転数が上がるのにあわせてクラッチを徐々に戻して2,000pmぐらいで完全につなぎます)
動き出しと止まるとき以外は2,000pm以上をキープするように心がける。
燃費やクラッチの摩耗も気になるかと思いますがノッキッングはエンジンに非常に悪いのでノッキングの出ない運転を心がけた方がいいでしょう。
燃費を考えると2,000-3,000pmぐらいの回転数(道路の勾配や車速にもよります)を維持して尚かつエンジンブレーキをかけている時間を出来るだけ長くする。(アイドリング中よりエンジンブレーキをかけている時の方がガソリンの消費が少なくて済みます)
マメなシフトチェンジが必要になりますが燃費を良くしたいのなら必要な事です。"
しろスポさん
燃費を気にしておられるようですが、スイスポの場合は、2000rpm以下だと、むしろ逆効果だと思いますよ。
わたしはむしろ、常にそれ以上回して走るように心がけております。
わたしの体験からも言えることなんですが、キリコさんの書かれているように、2000〜3000rpmの間をキープする走り方が一番燃費が良いようです。
それでだいたい、15〜17km/Lほどは走りました。(^^)
キリコさん じゃこうねずみさん 回答ありがとです。
現在平均燃費10.3km/Lです。回しすぎたり、回さなかったりしているので燃費が悪くなっているのかもしれませんね。お二人のいうとおりスイスポなりの走らせ方をしてみます。
いろいろと勉強になります。(私がしてないだけなのかもしれません・・・)
周りの皆様このようなスレで申し訳ないです。
回答してくださった方々ありがとうございます。
スイスポ最高^^
ちょっと似た症状が出てますので報告です。(スポMT車)
2000回転以上でも アクセルON時に「カラカラカラ」と
シャーシ部分?車体下部付近より異音が発生してます。
ちなみにリコ済み。ハイオクです。
同じ症状かわかりませんが、以前もこちらでご相談した症状と似ていたので投稿させていただきます。
私の場合は2000rpmちょっとすぎたあたりでつなぐとカラカラいうというものでした。ディーラメカにも見ていただいて音を確認していただき、一日入院したのですが、結局「仕様です」という内容の答えでした。メカの方はいろいろやっていただき、メーカーにも聞いていただいたのですが、最終的なスズキからの回答は「1.3クラスのマニュアルはそんなもので、多少は出ます」ということでノッキングとの判断でした。
確かにハンクラ引っ張れば出ませんが、当ててつなぐような走り方をするとやっぱり出ます。丁寧につないで下さい、ということなんでしょうか。
1.3の話なんであまり参考にならないですね。失礼しました。
ノッキングとよばれる空気が薄い状態で発生するチリチリ音やカンカンといった音とは違うようなきもするのですが…
単純に、低速低回転時の高負荷状態なだけではないのでしょうか?
この場合でしたら一段低いギアで引っ張ってあげるしかないですね。
>XE様 さと様
さっそくのレスありがとう御座います。
確かに>低速低回転時の高負荷状態なだけではないのでしょうか?
頷ける部分ではあります。しかし以前乗ってたどのMT車でも同じような運転でこのような症状出た事がなかったもでして・・・
とりあえずガソリンの質等も疑ってみて様子みてみます。
自分は
低速でアクセルONでハンドル切ったときになってたので、スズキに行ったらドライブシャフト交換で音がなくなりました
>24様
返答ありがとう!
確かにドライブシャフト的な音がしてます。
でも私の場合直線なんですよね・・・。
交換は有料でしたか?参考までに金額等教えて頂けたらたすかります。
ちなみにスズキの整備の方が運転したら直線でもアクセルの踏み方でなりますといわれました。無料で交換に1時間でしたが、部品は取り寄せでした
[20] スイ兄 2007/01/16(Tue)-02:19 (No.13853) 引用一般に、FドラシャASSY交換ならコミコミで5〜6万くらいかな?
[21] JJ 2007/01/16(Tue)-13:23 (No.13864) 引用24様 スイ兄様
ご返答ありがとうございます!。
大変遅れましたが、本日ディーラに持って行き入院しました。
整備士の方に乗って頂き実際の異音も確認してもらいました結果、
異常有りとの判断でした。
点検してみないと原因は解り兼ねるとの事でしたが、
予想できる箇所としては、点火系ORマフラーとの事。
今後、同じ症状で悩まれる方の参考に少しでもなればと思いますので、後に原因と修理内容をお知らせします。
本日、修理から上がってきましたので報告します。
原因は、やはり点火系の不具合との事で、対処方法は
ECUの交換でした。
【結果】正直驚いてます!!
トルクが凄いです!吹け上がりも良好!
異音も一切出ていません!
違う車に乗ってる見たいで、とにかく車が軽く感じ
爽快に加速していくトルク感が病み付きになりそうです。スイスポのポテンシャルが開放された感じで満足度1000%です!!。
アクセルの反応速度が速くなったような気もします。
同じ症状の方は是非修理をお勧めします!車が凄く産まれ変わります。
修理は無償で、5日間の入院、カギの再設定等が必要でした。
JJさんこんばんは。
ECUを交換されたとのことですが、お聞きしたいことがあります。
JJさんのスポは何年の何月登録でしょうか?
交換された、ECUの品番がわかりましたら教えていただけますか?
バッテリー横のECUの側面に書いてあるとおもいます。
初期型の場合、末尾が0、対策品番が1、という事らしいのですが、
当方のスポもカラカラ音に悩まされておりまして・・・
当方のスポは、H18.9登録で、ECU末尾1番の車両です。
対策済みのはずなのですが、さらに末尾2等の対策ECUが
出ているのか知りたくて書込いたしました。
わかりにくい文章で申し訳ないです!
こんにちは、みみずさん
まず私の車の登録日ですが発売されてすぐ購入でしたので初期型です。
ECUは末尾が0の物が搭載されておりまして
現在は対策品【ECU品番33920-57k0 1】が付いております。
末尾2等の対策ECUの話は聞いた事ないですがデラで調べてもらえるはずです。
私の場合、結局末尾1のECUに交換しただけでは直らず結局はエンジン交換までの処置でした。
ほかの掲示板ではドライブシャフトからのカラカラ音の報告もありますのでもしかしたら、ドラシャの可能性もありますね。
何れにしろ一度デラに相談されてみて原因を突き詰められたほうがよろしいかと思います(同乗がお勧め)。
メーカー補償の効力があるうちに対処された方が良いと思います。
解らない所あればわかる範囲でお手伝いしますので頑張って下さい
この車は安くて楽しいしバランスのとれたいい車なのに異音で悩んでいるオーナー多いみたいですね。
せっかくいい車作ったのに台無しですね…。
もし修理されましたら今後の情報としてここに書き込んでもらえれば助かります。
JJさんこんばんは。
カラカラ音の件ですが、なんとか解決しそうです。
結論から申し上げますと、異常では無いようです。
知り合いの整備士の方からアドバイスを頂きました。
カラカラ音の発生する状況を思い起こしますと、電装品の脱着時、バッテリー端子を取り外しての作業を行った後の数日間に発生する事が判明しました。
そこで頂いたアドバイスなのですが、ECUの学習が完了するまで待てとのことでした。
この2日間で、ちょっと距離を走らせてみました。
街乗りと高速走行を300キロほど行ったところ、カラカラ音がしなくなりました。
電装品取付の関係で、かなり頻繁にバッテリーを外していたので、学習する前にECUリセットをしてしまっていたようです。
もう少し様子を見てみますが、今のところカラカラ音はしておりません。
色々を教えていただき、ありがとうございました。
みみずくさん
原因絞れてよかったですね^^