車検時は、昔、中古で買った安いステアリングφ360に戻します。メーター視認性とか操作性とか、検査管や地域によっていい加減なので、無難なのがいいかと思いますね。ディーラでは何もうるさいコメントは無く、「いいねぇ、このステアリング」と言われました。
>330mmでも350mmでもメーターの視認性は問題ないと思われますが、まだ悩み中です。
実際に握ってみないと良し悪しがわからないので、
オフ会等で試乗させてもらう、デモカーが展示してあるようなカーショップで触ってくるのが良いかと。
メガネレンチでネチネチと・・・
トルクは仮締めした後、前側をトルクレンチで締めてその感覚を手で覚えて、同じように後ろを締めました。
手ルクレンチですw
サイレンサーが仮になかったとしても、規定内なら問題はありません(あり得ませんが・・・)
触媒も無くても規定内なら問題はないはずです。(チューニングカーなんかはそうですよね。)
ノーマルエンジンなら触媒レスで通ったと聞いたことがあります(ZC31s)。2nd触媒を取ったところで数値上は全く問題ないと思いますが・・・
心配ならとりあえず交換してみて、アリーナなどで一度排ガス測定を行ってみてはどうですか?
はじめまして、ZC31S(黄)に乗っていますkubと申します。納車されて3ケ月になりシートを交換しようと思い、このたびレカロSR3とレカロ純正シートレールを購入しました。
しかし、シートベースの取付に付属のM8キャップボルトを使用するように指示されていますが、シートベースの形状を見るとリヤ側の取付部分の上部スペースが狭くてラチェットレンチの使用はできそうにありません。六角レンチなら使用できそうですが、トルクがかけれるか疑問です。特にリヤ側のドア側は六角レンチも回せそうにありません。
レカロ純正シートレールを付属のM8キャップボルトで取付されている方はどのような方法で取付されたのかアドバイスよろしくお願いいたします。
クロハチさん、画像を拝見しましたが、
あれって、コーティング不良ではないですか?
通常使用(青空天井の駐車含め)において
あんな風になったら、コーティング屋さんの
補償の対象になるように思いますが・・・。
確認はしていませんが、ステアリング径については車検で決まりはなく、重くて回せない様なのはダメ等というニュアンスだとディーラーが言っていたので、検査官によって判定が変わるかもしれません。
ちなみに知り合いは320mmで通ってましたよ。
33Φを使用していますが片手運転でもしなければ重さはそんなに気にならないと思います。ステアリングが軽いと高速走行時に不安なので少し重めが個人的に好きです。ただし33Φだと車検に通りません。
サンライン製
GTspec EX Circuit Center Pipe(31S)
此れは、サイレンサーは装着されていますが車検非対応です。
ラ・アン製(31用)は、問い合わせをしたら検査員によっては通る場合と通らない場合が有るとの事。
まあ、車検前に交換すれば問題ないのですが。
>デロリアンさん
ちなみに、MCモデルの最大馬力、最高トルク発生回 転数も現行型と一緒です。
型式も同じCBA-ZC31S。でも、機種記号は、
VFRF−2【−H2】でした。
燃料消費率もMT、ATとも現行と同じ〜