新着順表示

Re:スイスポMTを無ショックで運転したい

ジオ 2009/09/25(Fri)-23:31 (No.31884)

>スイスポ乗りさん
ネットサーフィンをしていると、電子スロットルは「後ろから蹴られた様な走り出し」をするという書き込みがありました。この方はAT車(車種不明)のようですが、私もスイスポで(特にシフトダウン時)にバコッと背中を蹴られたようなショックを出してしまいます。これは電子スロットルのタイムラグのせいなのでしょうか。

>ちゃぼさん
スロットルコントローラーですか、知りませんでした。TREC、BLITZ、3-DRIVEなどがあるようですね(知らなかったので調べましたw)。これで電子スロットルのラグが改善できるんでしょうか。

>黄色のスイスポさん
結局レッドを買いましたが、今でもスイスポにベストマッチするカラーはイエローだと思っていますw 丁寧な説明ありがとうございます。「加速している最中にいきなりクラッチを切らない」ということ、肝に銘じます。これ、今思うとしょっちゅうやってしまっていました(汗)。助手席の人はまだいい方で、私の運転で後部座席に座った家族はかわいそうだなと思います…w。

Re:スイスポMTを無ショックで運転したい

黄色のスイスポ 2009/09/25(Fri)-23:05 (No.31882)

MTのスイスポに乗っています。
とにかく、ひたすら乗って体で覚えてしまえば、あとは何も考えずとも無意識にシフトチェンジができるようになりますよ。
クラッチなんて、減ったら交換すればいいんですからドンドン半クラッチを使って、トルクの伝わりかたを足の裏に覚え込ませましょう。

発進の半クラッチは当然ですが、2速以上のギヤにシフトする時も丁寧に半クラッチを使うようにすると、ギクシャクはしません。
ギクシャクさせないポイントは、時間あたりの加速度の変化量を少なくすることです。

例えば、2速で加速して3速にシフトする場合、まずアクセルの踏み込みをゆるめてスピードを一定にします。
その一定になった瞬間にクラッチを切りつつ、アクセルを戻します。
ここで重要なことは、「加速している最中にいきなりクラッチを切らない」ことです。
あくまでも「スピードが一定の時にクラッチを切って」ください。
3速にシフトします。
この時点で、エンジンの回転はアイドリング近くまで落ちているはずです。
アクセルを踏み込み、回転を思い切って上げてください。
ゆっくりクラッチを繋いでいきます。
クラッチがつながり始めると、エンジンの回転はちょうど良く下がって、車の動きとシンクロするはずです。
あとはゆっくり、アクセルの踏み込み量を増しながら、クラッチを完全につなげていきます。

文章で表現すると長いですが、実際は、ほんの一瞬の間の動きです。
助手席に人を乗せて、その人の頭が前後に動かないように加速度をコントロールするのがコツです。

私は、普段は2速発進で、そのあとは4速、5速という使い方です。
シフトショックは皆無で、ATよりもスムースでジェントルな走りができますよ。
一度お試しください。
特に人を乗せている時は、その方が喜ばれるはずです。
スイスポに乗ってるのに何で? と思うかもしれませんが、調和のとれた運転は、結構気持ちいいですよ。

Re:スイスポのマイルド化

おじ 2009/09/25(Fri)-22:48 (No.31880)

 情報、感謝いたします。

 過去に別の車でショックとバネを2回ずつ交換し、3回目にはショックを純正に戻した経験があります。

 バネには影響を受けませんでしたが、純正以外のショックでは、荒れた路面で常にハンドルを修正してました。

 カヤバの方が仰るには、純正より硬くしないと売れないとのこと。

 車高調は、設定に悩みそうで怖いです。

Re:ハブナットの締め付けトルクについて

ヲタケ 2009/09/25(Fri)-21:52 (No.31879)

まぁさん有難うございます。
小窓あったかなぁ・・・(^^;
調整するのが億劫だったので相当の期間、ゆるゆるのサイドブレーキ状態でかなり使っていたので自動で調整されるならされていたはず?かな、と。

何にしましても、情報有難うございました。

Re:1300のMT車に乗ってる方!

栗坊や 2009/09/25(Fri)-21:41 (No.31878)

TMさん、現場監督さん、こんばんは! 大変参考になる御意見ありがとうございます。クラッチペダル交換? は楽しく乗るには必須アイテムみたいですね。それと、タイヤのインチダウンは軽量化の意味があるのかな?確かに軽い事は凄く大事ですよね!! シートの交換もナイスです! 今のクルマもシートは替えてるんですヨ。楽しく快適に、そしてちょっぴりスポーティーにというのが理想なんです。自分的には、まずイジるとしても、極力車高を落とさない足回りと、ブレーキくらいかな? まぁ実際に乗ってみないと、どこをどうしたいのかなんて解らないと思いますので、あくまでも願望ですけどもf^_^;

Re:センターパイプ

確かに。。。 2009/09/25(Fri)-21:30 (No.31877)

[13]さん
2個中1個だけですよ。

Re:センターパイプ

スイフトさん 2009/09/25(Fri)-21:25 (No.31876)

触媒無しで車検通るわけ無いじゃん
ガレージRが触媒レス車を不正車検で通して逮捕されてるから
触媒無しで走ってるだけでも逮捕されるかもよ?
こういう危ないとことは関わりたくないな

Re:センターパイプ

確かに。。。 2009/09/25(Fri)-21:16 (No.31875)

>スイフトさんさん
確かに、センターパイプの触媒無しでも、車検通ってしまいました(-_-;)
車検前の検査で、言われたら戻そうと思っていたのですがね。。。

でも、あまり公には出来ないことですよ。
人に勧めたりもしないほうが良いですよぉ。

Re:スイスポMTを無ショックで運転したい

ちゃぼ 2009/09/25(Fri)-20:58 (No.31874)

>発進は無理でも、シフトアップ、ダウンはクラッチ使わずでも回転数があえば、切り替えられます。そこが切り替えのタイミングになります。

シンクロ痛めますし、それをするメリットが少ないのですが、確かに出来ますよ。
私もたまーにやりますwww(クラッチ踏むのが面倒なとき)

>スイスポは電子スロットルで、アクセルワークと
エンジン回転がリニアにリンクしていない為、それが更に運転を難しくしている
のではないかと思います。

私もそう思います。
買って間もなくの頃、クラッチに異常があるのではないかと思って、ディーラーに相談しました。
今は、スロットルコントローラー(TREC、ON、OFFスイッチ付き)を、シーンに合わせて使い分けています。

Re:センターパイプ

観月会 2009/09/25(Fri)-20:47 (No.31873)

運輸局の車検ラインでは、排ガス規制が何年度規制かチェックされないまま、マフラーにプローべが挿入されませんか。なのにどんな車も○が出る。あれって本当にCHやNOを測っているのか。どんな仕組みなんでしょう。ちなみに私のセカンドカーは触媒なし、サイレンサーなしで車検の通る車です。