新型スイフト1,2LATを購入し、妻がリッター20Kmどころか、10Kmもいかないとのことで確認をかねて遠出しました。なぜかわからないですが加速して100kMを超えて安定走行に入るかと思ったところ常にアクセルを踏まないとブレーキがかかったように減速してしまいもしかしてECUに不具合があるのか?とディーラーに問い合わせをしておりましたが、気のせいでしょう・・・などの解答。しかし、最近になってCVTを制御する基盤不良=ECU???により交換するとのことで修理となりました。やはり、新型でなおかつ新エンジンの場合の初期不良はみなさんも注意しましょう。
さっそく、練習してみました。
始めは回転が合わないのかギアを鳴かせましたが
回転数を変えてくうち
アクセルを煽った瞬間に、ギアがすこっと入るように
なりました。
まだ、失敗することも多いので練習しなければ
と、思います。
ただ、今回もどこか勘違いをしているのではないか?
との不安も多少あります。
自分も、やるっす。いつでも何処でもに近いっすね。でも最近は横断歩道の前では一時停止するトラックなんかも増えてますんで、一緒に停車せざるを得ないケースも多いっす。車間距離は十二分に。
スレ主さんはおおよそお分かりになられましたんでしょうか?
ブルーさんこんにちは
青スイスポ乗りの青い稲妻と申します。
自動車部品を含む雑貨の輸入をしております。
「通ります」さんの言う様に、厳密な意味のガルではないのですが、広い意味でのいわゆるガルウイングを今度取り寄せようかと思っております。
モニターと、先行予約を募集しているので、もしよろしければ。
下記で「プライベートデモカー」のタイトルで詳細を載せているので、良かったら見てみてください。
http://www.swift-fan.net/tuners/contribute.cgi
私の行ってた教習所では、
交差点に入る時に、ブレーキ掛けつつ、2速に落として(回転あわせずに)クラッチをゆっくり離してエンブレ・・・という感じでした。
今思うとクラッチにすごく悪いですよね・・・。
ちなみに私は街中でやる派です。
別に攻めるつもりはありませんが、営業車でも基本的にやっています。
中途半端な渋滞等で、加速減速が多い時は常時使用しています。
減速中に回転合ってないままクラッチを繋ぐ方が危険。FF車ならフロントタイヤがスリップすり可能性だってありますよぉ
教習所の教え方では、クラッチがすぐにズルズルになっちゃいますねw
みなさんは街中でやる派?やらない派?
私はやる派どす。
やらないとおちつかねーというか、交差点などの立ち上がりでもどかしくないでしょうか?(もちろん他のAT車と同じ速度ですよ)
で、例えばなんですが、
A、交差点発見→ヒールトゥしながら減速→二速等で曲がりながら立ち上がる。
B、交差点発見→ブレーキ→十分減速したところでシフトチェンジ→二速でまがりながら立ち上がる
C、交差点発見→ブレーキ
→そのまま高いギアで曲がる→曲がってから加速しないからシフトチェンジ
D、交差点発見→ブレーキ→クラッチ切りながらまがる→シフト落として加速
ヒールトゥ以外わかんなくなっちゃたよ
教習所はBだっけ?
>1.3スイさん
すみません31です。
フロントはあたるというより乗っかってます。