maru 2008/01/08(Tue)-21:26 (No.24080)
			昔からすると安くなったとはいえ4輪アライメントの測定料金(調整工賃別)はまだ高いからね。サイドスリップだけならDラーでも出来るし工賃もわずかですむ。
			
	 
	
		
		 @@@ 2008/01/08(Tue)-21:21 (No.24079)
			外した時の逆でOK!
回して入れようと押し込もうと変わりなし。
			
	 
	
		
		 ツーか 2008/01/08(Tue)-20:48 (No.24077)
			>アライメントの意味
だから〜、純正のままだとフロントのトーしか触れないから、サイドスリップ通すだけでいいんだって。
4輪アライメントテスターで計測しても調整できないんじゃあ意味がない。
			
	 
	
		
		 トラ Eメール 2008/01/08(Tue)-20:08 (No.24076)
			みゃーさん有難う御座います。他のギアは出ません。あまり気にしないように乗りたいと思います。
			
	 
	
		
		 シトケイ 2008/01/08(Tue)-20:04 (No.24075)
			たかさん,ありがとうございます.
ウィンカーを出すと,何でうなるのでしょう?
たかさんはMTですか?
			
	 
	
		
		 みゃー 2008/01/08(Tue)-18:55 (No.24073)
			その症状って他のギアでもでません?僕もシフトレバーに触りながら運転してたら感じるんですが・・・それが普通だと思っていますが。。。
			
	 
	
		
		 みゃー 2008/01/08(Tue)-18:54 (No.24072)
			トーイン調整してる時点でアライメントを調整してるってことになると思うんやけど・・・・どうですか??
			
	 
	
		
		 まいなん 2008/01/08(Tue)-18:05 (No.24071)
			ターボ装着なんてのもガセですかね?
			
	 
	
		
		 匿名希望 2008/01/08(Tue)-18:00 (No.24070)
			6速ミッションはありません。
確定です。
			
	 
	
		
		 ZC 2008/01/08(Tue)-17:54 (No.24069)
			アームレストを装着するリアカップホルダの、やや後ろ下の方に左右1ケ所ずつ、黒いピン(フェンダーなどの内張りを固定している物)で+マークのついているタイプですが、どのようにして固定すれば良いのでしょうか?
受け側を差し込んで、+ドライバーで押せば良いだけでしょうか?よろしくお願いします。