カスタムする上で一番大変なのはデータ収集。
ベースとなるデータがあればあるほど、作る上で楽なんですよね!
初心者スイフトさんの気持ちはよく分かります!
データ0の段階で部品を買って、調査しながらやるとコストかかるので、これならいけるというのがデータで分かっていれば、
失敗したときの費用を抑えられ、
最低限のコストでいけるんですよね!
日産系ですと、13シルビアを純正流用チューンでは、4穴→5穴というのもポピュラーですし、スカイラインや14、15シルビアターボの4ポットキャリパー流用、サイドブレーキをキャリパーのサイドから、インナードラムにするとかの流用はありますし!
純正流用チューンする上で調査するのは当たり前なことであり、且つ大変なんです。
わかり難かったですね
青足のストリートコンフォートセットってのは
スポのモンロー足のちょい固めの足(8段の減衰力調整付)ショックに、同じスズスポのダウンサスの組み合わせのセットの事です。
車高調整もストリートユースでは
一度調整したら(車高)弄らないなら
こちらのほうがオススメです。
スズスポのダウンサスがセットになってるんで
2〜3センチ車高は下がります。
ストリートユースなら、これ位が無難だと思いますが
3-Driveは取付け当事EOC1で乗ってましたが満タン法であまり改善されなかったのでECO2でためしましたがそれでもあまり効果が得られなかったので半年はノーマル設定でした。SPモードはあまり使わなかったのでギクシャク感は?です。ECOモードでもギクシャク感は感じませんでした。(あまり気にしてなかったせいもあり)
左右から聞こえるということは、ブレーキかもしれませんね。
ブレーキパッドの面取りや掃除をしてもらうと直りませんか。
KUMAGOROさん、3-Driveを燃費向上目的で導入したとのことですので、設定はECOモードですよね。
3-DriveはSPORTSモードにするとギクシャクするそうですが、どうでしたか?
ちなみに、モンスターECUもギクシャクするそうです。
アクセスレスポンスをON/OFF共に良くしているのでどちらもギクシャクすると思うのですが。。。
でも当然試してますよね〜。
いえ、モンスターのECUだと ふけ上がりがなくなるそうです。モンスター本社で確認しました。
KUMAGOROさんはもう体験済みでしたか・・
3−driveはボツですね・・
今度の7,8日でDラーでチェックさせて、書き換えをしてもらえるかの確認をします。
その後、どーするかの話し合いになりそうです。
モンスターのECUにしてもらうといいんだけれど、希望として・・・車自体キャンセルはしないだろうから何とかそっちの方向にもっていければと・・・ずるい考えかな??ヽ(´▽`)/へへっ
>28 felixさん
私、3-Driveを1年程使用しておりましたが、今回の症状は改善されませんでした。燃費向上目的で取付けましたが私の使用環境ではあまり効果がなく撤去しました。基本的にに3-Driveはスロットルの開くタイミングを調整するだけの機能なので・・・