トラストやらアールズのSC取り付け費込みで約50万。
スズスポだと50万+銀マネ+取り付け費で約70万強。
これに吸排気を変えるならそれの部品代+取り付け費。
町乗りで少々踏む程度なら上記SC付ければ終わりの所、
サーキットで長時間踏めるようにするには
最低限でオイルクーラー増設が必須。
さらに180馬力仕様ではラジエターの交換必須との事。
全部店でやってもらうなら
80〜100万は覚悟した方がいいかもしれませんね。
それで意欲を削ぐのもアレですけど
ヴィッツRSへのボルトオンSCがそうでしたが
インクラが無いSCは馬力のタレが非常に早いです。
SCは山を流すとかジムカーナ向きですね。
かといってスイスポのターボ仕様は現状では触媒の関係で
車検が通らないか非常に高価に付くようです。
某掲示板などを覗いた限りでは確定の情報はないですね。
噂も大規模MC(6MT,17インチ,10kg軽量化etc)という話と、インパネや後部座席の中央シートベルトの三点式化)の小規模MCの2説が載ってますし…
どちらにしろ、現時点ではどうなるかは想像の域を出てないようです。
ただ、睦月さん情報などから6月にMCがあるのは間違いないようですね。
やっぱり、赤信号で止まる時にやるのは、練習でもない限り、意味が無いってことですね。そういや自分も、練習の時はたまにやってましたし(後方に車がいない時かつ、横断待ちの歩行者がいない場合)。
どっちもどっちだ・・・
>ラリーもレースですよ?
>ラリーはレースではありませんよ。
だから何逝ってるんだよw
ココはSCスレなので別イケ
ラリーもレースですよ?
ラリーはレースではありませんよ。
前者は、どちらも車を使った競技であるの意。
後者は、競技の中のカテゴリーとしての意。
ただ日本の場合、JAFの競技としてみれば後者が正解。
ニホンゴってムズカシイ・・・
燃料消費にも影響しますよ。
シフトダウンによりエンジン回転数があがっているのにもかかわらず、ヒールでアクセル煽るわえですからフューエルカットが掛かりません。
シフトダウンのタイミングは、クラッチつないだときにガツンとショックがない程度までフットブレーキで減速してからがいいと思います。燃料消費に限った話ですけど。
>…さん
ラリーはレースではありませんよ。
使用する車両はどちらも同じだと仰りたいのはわかります。
レースとは同時スタートして誰が最初にゴールするかの競技です。
ラリーでは全車同時スタートはありません。ましてや先にゴールした方が勝利などはありえません。
その辺はお間違いの無いようご理解ください。
横レス失礼しました。
ラリーをレースと思っていない人がいるとは・・・。
ラリーもレースですよ?
ただ走っている場所がサーキットかクローズドされた公道かの違いだけ。
エンジンも含めて、車両の何もかもがスペシャルであるのは同じです。
そんなレース車両と市販車のちょっと弄ったチューンドを比べるのが間違い。
わずか1万キロも走らないうちにエンジンをフルオーバーホールするような仕様のエンジン性能を、市販車のチューニングに求めるのが間違い。
スーチャーにしろターボにしろ、メーカーが積み上げてきた安全マージンを削ってパワーを引きずり出してる事をお忘れなく。それなりに定期的なメンテナンスをしっかりとしないとすぐにエンジンぶっ壊れますよ。
こういう行くわかってない人に限って、ターボとか付けて壊れたら店側にクレームを付けるんだろうな・・・。
燃料はそんなに変わらないんじゃないでしょうか?ヒールアンドトゥの練習をするという意味では交差点であろうと信号で止まるときでもやるといいんじゃないでしょうか?もちろん加速するときには向かっていく方向の安全をきちんと確かめる必要があると思いますが。