全損とはエンジンが壊れていなくても十分にありえます。
ボディの矯正やパーツ交換、鈑金、塗装など全ての費用が車両評価額を越えれば全損扱いになります。
修理屋さんが勝手に手を付けたのであれば保険屋に交渉してもらった方が賢明だと思いますよ。
仮に業者卸価格が分かったところで何にも得することなど無いと思います。
少し話題がズレてしまいますが、部品を造っている町工場の人間として、ディーラーなどの販売価格を見たら腹立つだけですから…
時既に遅し、じゃない?
周りの人にもよく相談するべきでしたね。
シャシの補正がちゃんとされていれば、安いと思う。
逆に、安い理由はシャシ補正してない希ガス
最近VITSで鹿にぶつかって全損ギリギリな修理見積もりとかありましたが、ボンネット交換、フェンダー交換、フロント周りの修正で70万でした。
正規デラのない所で、出張先場所での事故と警察の
取引先?らしい修理屋でした。
保険屋は、全損ですと修理屋に言いましたが
修理屋は、エンジンが壊れた時点での全損なので
無傷なエンジンは、全損と言わないと保険屋に修理完了
直前に話していました。
(修理屋は、全損でないため勝手に修理しているし)
こちらの悪い点は、そこの修理屋から代車を借りた事です。
この時点で、修理を請け負ったとの見解も発生しています。
私からすると、初めての事故で全損にならないと言われ
てるし、ケガがなかったので代車が早急に必要との判断
で借りました。
確かに、通常事故修理は保険屋さんが現車確認をして、修理見積が出てきて始めて修理屋さんは車に手を付けられると思いますが。
>ランプがないこと自体がおかしい、軽自動車じゃないんだし。
必要なのは当然。
何が当然なんだか・・・
決め付けること自体がおかしい。
あ、ちなみに
>[11]さん
できれば、そのキット、カプラを組み合わせたハーネスにするとトラブル少なくていいんじゃマイカとか思う。(車体側のハーネス加工は当然必須ですが)
純正に戻せやすい状態もいいでつね。
>[11]さん
どこいったんでしょうねぇ。
あの電工ペンチは、精度も高くてカシメも素早く出来、非常に使いやすかったんです。
しょうがないので別のを手に入れましたが、使っていてイライラします。使いにくくて。
もう誰にも工具とか貸しませんよ。
誰しも思う事
@なぜ正規デラにしなかった?
Aその修理業者とやらに事前見積もりや料金検討をしなかった?
Bそもそも保険屋のGOサインが出てから修理するものでは?