googleで「リアバンパー交換1」で検索して、一番最初のリンクをクリックしてみてください。ZC11Sのリアバンバーを取り外す様子がわかります。
ガソリン代と車に乗る楽しさのバランスで考えて行ったらスイスポにたどり着きました。
ハイオク代をケチるようではいけませんね…反省
どうせハイオクにするなら、ENEOS NEWビーゴにすれば、燃費が3%向上して、CO2の排出量を削減し地球環境の保全にも貢献できるよ。
19さん,20さんに同感だやね。ガソリン代気にするんだったら、スイスポ乗らないのが当然だよね。おそらく試乗した時に「これはイイんじゃな〜い」みたいな感覚で購入したのだろうけど「ハイオク仕様」で気ずいたら良かったのにね。燃費が悪いって事を。営業マンに上手く、してやられた感があるね。
24さん これは全然違うじゃないか。。。分かるけどさ。コンパクトカーとステーションワゴンとは違うさぁ〜
良い点
・出だしは微妙に良くなるかな?
・燃費も0.4くらいは良くなってるかもしれない。
(同乗者、40キロくらいの人をのせて、同じ道を走った時、0.5くらい変ったから、多分そう思う)
・仮眠する時、シートを全開に倒せる。
悪い点
・サーキットで160キロ以上からフルブレする時に、リアが大きくゆすられる。
・マフラー音が大きくなる。
・2センチくらいリア車高が上がる。(RV車みたいだが、自分は気にしない)
セカンドカーの為、現在100%後ろに乗せる事がないので外してます。(子供が出来たら付ける)
ハンドリングに関しては、上記の通り、超高速からのフルブレーキング以外には、リアシートを外してもぜんぜん不安ではないで気にならない。
逆に、リアを微妙に流しながら走るのが、スイフトの楽しみの一つと思うし。
脚はノーマル
給排気のみ交換
シートは32キロありましたよ
>>おっとっとさん
なるほど!
抜けが良くなる事で、振動数が大きくなり高音となっているかもしれないという事ですね〜!
ターボ車の低音の事も含めて納得いたしました。
ありがとうございます♪
↑ってことは
オクタンブースターなどのガソリン添加剤を使えば燃費は上がるってことですか?
もし、そうなら長距離走るとき給油が面倒だったら
多少割高でも添加剤使いたいです。
東北さんのおっしゃる事はつまり、マフラーエンド(太鼓等)を換えずに、エキマニ、センターパイプを換えた場合に、高音になるのはなぜか?って事でしょうかね?
それだと単純に、フロント部分でふん詰まっていた排気の抜けを良くしたことで、エンド部での排気流速が上がり、高音になるってことではないでしょうか。
音は=振動なので、流速が速いと高音、遅いと低音になりますよね。
ターボ車は、抜けを良くする為に、配管径を太くするので、低音になりがちで、
逆に、NAは抜けだけを良くすると、トルク不足になりやすいので、細めにして流速を早める事でトータル的な抜けよさを作ろうとするので、高音になりやすいと思います。
後は、太鼓内部の形状など、作る人の好みですかね。
ありがとうございます!
外径が気になっていたのですが、誤差±何%以内なら車検通るとかあるんですかね?
あと195/50/16→205/50/16だとタイヤの厚みが増す分乗り心地は良くなるのでしょうか?
質問ばかりですがまた教えてください。