シートの高さはHKS関西でZC31S用の
ローポジションシートレールが有りましたよ。
でも、スイスポじゃなかったら互換性があるか
判らないですから要確認て事でオネガイシマス(・*・)〉
セキュリティは車上荒しとか車両盗難とかで
ググってみたら地域での傾向とか対策が
わからないかな〜?
とりあえず少しの距離でもちゃんと鍵掛けて
ETCカードと財布は持ち歩けばイイんじゃない。
通りすがりです。
駐車場の車止め・・・かな??
前から突っ込むとちょっとこわいですよ〜
私はそれで擦りましたヨ〜 (TT)/
私のスイスポも去年の夏ごろ
ひどい音がした上、
エンジンが2千回転から回らなくなったことがあります。
(無理して踏み込むとノッキングする)
ディーラーも原因不明とのことでしたが、
3000km越えたころから
ぴたりとなくなりました。
未だになんだったのだろうと不思議です。
>[26]
だったらアナタだけそんなひねくれた解釈とそういう独自の定義で自己満足に認識してれば良い。我々はそんな適当な解釈をすることはまずない。またアナタの奇特な考え方や論理に迎合する人も僅少でしょうな(笑)
>ちなみにブレーキフルードが人体に付着すると良くなさそうですが、どんな影響があるか知ってるヒトいます??
自分自身に付着させて実験してごらん。
液圧だけど油圧と言う。
日本語はそーゆーもんです。
だから油(オイル)成分が入ってなくてもオイルという。
ブレーキフルードって「ブレーキオイル」って呼ぶこともあるけど油成分は入ってないんだぁって解っていればいいんじゃないですか。
油圧システムって認識だと「ブレーキオイル」、
液圧システムって認識だと「ブレーキフルード」ぐらいで
言い回しと認識の違いだけなんでどっちでもいいかと。
積極的に区別したいヒトは「フルード」と呼べば◎
>作動油は日本語に当てはめただけ。
こーゆーふうに当てはまるなら、オイルっていうヒトもいて良いんじゃないかと。
>どっちも水と融和しますか?
融和のちゃんとした定義は知りませんが
ブレーキフルードって水に溶けませんでしたっけ。
ちなみにブレーキフルードが人体に付着すると良くなさそうですが、どんな影響があるか知ってるヒトいます??
>kaz さん
>ま さん
お返事ありがとうございます。
ボルトは付属してるんですね。
ダウンフォース効果は人によって感じ方が違うようですね^^;
私は見た目重視で選びます^^;