Preさん、
確かにホイールの紫色になるやつで洗ってみると、
紫どころではありませんでした。
いろいろな車に乗りましたが、
ほとんどの車はホイールの掃除が大変でした。
はじめにスイフトスポーツのホイールを見たときに、
こりゃぜったい掃除が大変だわ・・と思ったのですが、
まったく黒ずんでこないのにびっくりでした。
逆になんか不安になりましたので・・。
東京地方、
昨晩の雨ひどかったですねえ。
本朝5時、さっそく雨を落とすための洗車(キュキュッと使用)をしました。
連続投稿お許しを。
ワックスでなくても、化学ポリマー系コーティングでも施工後しばらくは撥水します。ただしワックスのように激しく撥水(超撥水とでも言いますか、要は水玉になる状態ですね)はしませんが。
Disciplineさんのブレーキダストの件ですが、メルセデスと比較してという事ですかね?
欧州メーカーは国産車(日本車)メーカーとちょっと車作りの考え方?が違うので。というのも国産車はブレーキパッドが消耗したらパッド交換のみで対応しますよね。(ローターの状態にもよりますが)
欧州メーカーのブレーキはローターがパッド同様結構削れるようになっています。なのでローター、パッド同時交換というのも珍しくありません。
ホイールの黒い汚れは鉄粉等が多いので国産車よりもローターの消耗が早い欧州車なんかはどうしても汚れてしまいますね。後は社外のスポーツパッド等ローター攻撃性の高いものやパッドのメタル分が多い場合も同じだと思います。車の性格上の事なので制動力なんかは問題ないかと。国産車でローター消耗が激しかったらメーカーさんはクレーム殺到とかになりかねない?!なんて考えられそうです。このあたりは国民性の違いですかね。最近は欧州車の社外パッド等でダストの少ないものもあるようです。
洗車から逸れてしまいましたね、すみません。
鉄粉に化学反応して紫に変色するホイールクリーナー(臭いがくっさいやつです)なんか使うとよく分かりますよ。紫どころじゃなくなりますから。
そうですね。
ワックス・ロウ=撥水 の解釈で結構だと思います。
市販のワックスと呼ばれる物は殆どカルナバロウが入っていると思います。水と油、まあ仲の悪いのは昔からの事で・・。当然水を弾きますからね。
ガラス系のコーティングに洗剤使用は問題ないですよ。ただ余程のことがない限り水洗いのみで汚れは落ちると思います。
化学系ポリマーのコーティングだとタオルやスポンジなどで洗ってしまうと表面が徐々に落ちてしまいますから、こちらはやはり定期的にメンテナンスする必要がありますね。ただし油脂系と違い天候による劣化がありませんし、排ガス汚れ等を吸収なんてこともありませんから薄い皮膜が残っていれば、水垢が取れない!なんてことは無いと思いますよ。
こんばんは。
”キンキンキン”というか”チリチリチリ”というか…
そんなような音ならしたことはあります。
その時は、「ん?」って思いましたが、
多分長くは続かなかったんでしょう。
又、頻繁には起こってはいないためか忘れてました。^^
結構とばし気味の時に出てたように憶えがあります。
チャカッチャカッとシフトアップしてくと、踏み込みも深めだと思います。
思わずアクセルを緩めてしまったような…。
今度、意識して乗ってみますよ。
とは言っても、アドバイスが出来ないのが申し訳ないですが。
みなさんこんばんはー!
リドリーさん私も写真拝見しました。
Pホワイトにホイールのお色がマッチして、なかなかオシャレでやんすねぇ〜
お次は車高調ですか?
私も負けてられないんで、せっせと貯金することにします。
yさん スイスポにも装着可能なようですよ。
ちなみに価格は31,500円です。
レスありがとうございます。
かなづちさん、是非よろしくお願いします。私も実際に見たかったのですが、ディーラーの方も見たことないと言っていたので心配だったので。
Disciplineさん、元からウインカー付きドアミラーが付いている車(トヨタのラクティスとか)にはサイドターンシグナルとしてドアミラーの所についているだけだと思います。だからおそらく大丈夫じゃないですかね。
>mr-kouさん
2000回転で足りないんですか? 慣らしの時は2000回転まわさないで変速してましたけど…。ただ、今回の音は2000回転以下の場合ではなく、どちらかというと2000回転以上での話しなんです。3000回転以上でも音が出るときは出ます。
>Disciplineさん
そんな音です。でも20km/hなんて低速ならわかりますが、もっと高速の状態で出るので不思議なんです。その音もノッキングって言うんですよね。(教習所みたいなガックンガックンもノッキングですが・・・)