なるほど…
競技に出るということはリアシートを外すんですかね?
外せば荷物は結構積めますね。
固定方法は自転車のタイヤチューブで両側から引っ張っておくとか?
>某HGさん
ありがとうございます。
配線はカットするんですね。 カットするのはちょっと勇気が必要です。
ちょっと不安なので素直にショップに任せようかと思います。
その配線をカットして、アースに落としてあげればオッケーかと。
クワガタ端子などでボディアースに落とすもよし。カニさんでアース配線に落とすもよし。
ただ、あまり電気に詳しくないようですので、やるのであれば自己責任でお願いしますね。
もし実行されて、クルマが燃えたとかあっても困りますんで・・・
今日電話があり、コンプレッサーの電磁クラッチコイル断線との事。部品取り寄せに1ヶ月もかかるそうです。なぜ1ヶ月??。ガス確認窓ですが、ZC31もないです。
>おいおいさん
ありがとうございます。
今、パネルを剥がしてカプラーを確認しました。 配線の色も分かったのですが、ここからどうしていいのか分かりません。
配線は切断するんですか??
乗り心地に関しては人それぞれだと思うのですが、ちょっと色々やってみたのでインプレします。
乗り心地重視と言うことであれば、ノーマルスイフトの足回りに交換がイイと主もいます。
ただ、スプリングはスポーツ用のものを組まないと、何故か車高が上がります(特にフロント)
ただ、高速での安定性はかなり劣ります。
私なりに満足のいく足回りは、ノーマルスプリング&スズスポのストリートコンフォートショックです。
街乗りの乗り心地も確保し、高速安定性も文句なし。
車高調も組んだことがあるのですが、私に丁度良い組み合わせは、上記の組み合わせでした。
感じ方は人それぞれなので、色々やってみると面白いかと思いますよ。
ZD11(1型)乗りです。購入後5ヶ月で、エアコンのラジエターに穴空きました。ディラー、曰く「飛び石」とのことでしたが、裏側に穴があり無償交換でした。
そのとき気付いたんですが、「ガスの確認窓」ないんですね〜。1型だからか?
スイスポに買い換えて、スタイルの内装を移植した方が断然楽だし、費用もかからないと思いますけどね。
スイスポのドラシャの方が太いので、ドラシャはワンオフしない限り無理ですね。
ABSやらサイドブレーキやら、とんでもないことになりますよ。
蝦蟇さん、
私の社外ステアリングは以前使用していた使い回しなのでボスのみの購入で済みました、交換も自分でやったので工賃はかかってません、
やや面倒ですが出来ない事はありませんよ。