流石に詳しいですね。
実は、チューニングショップでもテイン,クスコは
良くないですって言われました。
やはり、知っている人には解る事なんですね。
私は、スズキスポーツしか未だ入れた事ないんです。
(恥ずかしながら)
参考になります。
追加で申し訳ない。
ク○コについて書いていなかったが、
ク○コは足回りのメーカーというよりバーのメーカーという認識ですね。以前車高調使っていてスタビリンクの取り付け箇所が折れてケースだけ買い直してもまた折れてということがありました。だからこれもおすすめはしないです。
ロンロンさん・・・その情報はどこから??
すごく羨ましい装備満載なんですけど!
1000台限定とはいえ、スズキもやってくれますねぇ。
そのうちすれ違うことが出てくるんかな?
すれ違ったときにいいなぁーって思うんだろうなぁ(笑)
>サーキットZC11
色々、アドバイスありがとうございます。
オーリンズなんですが、キットとしては未だ発売されていないようで組み込み用の様です。
(HPにも掲載されていません)
タナベ,HKSも参考にさせて戴きます。
個人的意見で申し訳ないです。
テ○ン、R○Rは私の昔の印象のままならばやめた方がいいです。5、6年前使用した時の印象です。
早く抜ける、強度が少し足りなく早いうちにロッドががたつく。それでいて動きが渋くただ固くなるだけ。テ○ンやR○Rが好きな人もいるので現在でどうなのかはまるでわかりませんが過去が過去なだけに自分で選びたいとは思いません。
もしかしたらそのショップの人も同じ考えなのかもしれませんね。オーリンズかビルならばオーリンズの方が好きです。ビルは想像よりも若干動きが渋くなりやすいです。
オーリンズのジムカ仕様でサーキットはきついでしょうしその逆もあります。走る用途に合わせて減衰力やバネを変更して使う方がいいですよ。
本来の昔からの車高調の使い方ですよね。車高調は調整できるのがメリットですので調整をしないのであればダウンサスにノーマル形状ショックでも十分かなと思います。ノーマル形状でビルベースのラック社エルシュポルトのスタンダードタイプにZC31用があります。これはおすすめですよ。
※ZC31用といってもZC11につけることは可能です。私はZC31のモンローを使っています。
あとアラゴスターからZC31用の車高調が発売されていましたね。スタンダードタイプだから町乗り〜走行会レベルくらいまでは十分ではないかと思います。
本気モードでSタイヤの使用であればポン付けでなく
用途用途に合わせた仕様変更をしないと意味がないかもしれませんよ。
値段の比較的安めな車高調でポン付けでそこそこまでいけるのはHKSやタナベくらいですかね。両方ともストリート用ですが固めなのでしばらくは不満は少ないかと。
タナベやHKSは1998年頃(はっきり思い出せません)からバネの制作方法が変わりました。それ以前の物と比べるとかなりよく作るようになっています。
>こうさん
一応プランの中にはタワーバーを考えているんですヨ
前と後両方入れると結構いけそうな気がするんですが甘いですかネェ?
シツモ〜ン( -∀-)∩
私も妻がATしか乗れないので泣く泣く1.3のATに載っていますが、私も以下の2点で補っています。
@ガンガンシフトを使う、発進時や急な上り坂では、1速も使う(6000rpm近くまで引っ張れば結構いけます)。
A左足ブレーキをマスターし、アクセルオンでコーナを曲がる。(ワインディングロードの微妙なタイミングは半年以上掛かりました、未だ修行中です)
※とは言ってもいつもは超安全運転をしています
スイスポリミテッド12月5日発表発売。
ボディーカラー:パール・黒・シルバーの3色。
ボディー下部のエアロはボディー同色。
ホイールはガンメタorブロンズ。
ブラック色本革シート、ステッチはシルバー。
フォグ周りはメッキ加飾。
1000台限定
以上、凄い魅力的ですね〜
既出の情報をそのままコピペしたので、確定情報かは知りません。