私の車はパールホワイトですがパール系は塗装が強いのですかね。
出張で2週間確認できなかったのですが鳥糞が完全に乾燥していた状態で付着していたことがあります。
こすったら特にあとも残らずにきれいになりました。
すこし高いだけはあるのかな。
pawさん
小生もDIYにてハロゲンからスズスポのチュリニビームHID(4500K)に変更しました。
現在、1ケ月ほど経過しましたが、リフレクターおよびシェード共に変色はありません。また変色以外にも特に問題は起こっていません。
因みに空焼きの必要性があるのかどうかは分かりませんが、小生も取付説明書に記載のとおり、装着前に短時間の試験点灯を実施しただけで空焼きなどは行っていません。
試験点灯を短時間内にしなければならない確かな理由は分かりませんが、恐らくは装着前に各機器の不良の有無を確認することが目的であるため、固定方法や結線等が仮組付の状態であり、長時間の点灯によって高温になったバーナーに触れて配線や機器を損傷させたり、火傷をしない様に、またバーナーを長時間眺め続けて目を傷めるのを防ぐためではないかと思います。
参考になりましたでしょうか・・・
このサイトのことを紹介して、
ECUに関するスレを見てほしいと伝えた。
でも見てくれない。
印刷し持参して調べてほしいとお願いした。
返事は「だーれも知りませんでした」。
お付き合いするディーラーを変えようかと…。
モンスターが1月に支店作るみたいだしなー。
1.3MTと1.6MTを比べた場合、値段を気にしないのであれば1.6MTでしょうね。
50万の差をどう感じるかがポイントですよ。
私は1.3MT乗りですが1.6にすればよかったという後悔はありません。
上級グレード(スポーツ)がほしいと思ってて下級の1.3にした場合、後悔すると思いますよ。
1.3で普通に乗っててもスポーツの事ばかり気になっちゃって・・・
そのうち、1.3でいいんだなんて自己暗示を強制でかけたりします。
緑のキャップの穴からクーラントが出ていての汚れなら気にならなかったのですが、どうもキャップのパッキンゴムが薄すぎて完全に密着していない部分が確認できましたので、6ヶ月点検時にDラーに指摘したところクレーム扱いで交換していただきました。
パッキン自体の厚みは見た目では変わっていないと思いますが、交換してからはクーラントの汚れはほとんどありません。
初期型のクラッチペダル位置は高すぎます。
初期型のECUの、アクセルを離しているのにもかかわらず
回転が勝手にあがる動作も、明らかに異常です。
こちらの操作とは違う動作を勝手にするのですからね。
これがどちらも不具合でないと言うのなら、対策(改良)部品など必要ありません。
が、現実に改良され、今生産されている物には使われています。
あのスズキが、必要ないことに高いコストを払い、するものでしょうか?
どちらも当然「安全に関わる問題」ではないので、リコール等されるはずもありません。
ですが、スズキはそれを不具合として言ってくるお客さんには
場合によっては無償により交換をしてくれました。
願ってもないありがたい対応ですし
今後もスズキ車に乗ろう、と思わせるに十分なものです。
それをなぜ「ユーザーの我侭」などという
あさっての方向に話題を持っていこうとするのでしょうか?
どういう意図があるのか理解に苦しみます。
因みに、私自身はクラッチペダルは改良部品に有料で交換し
ECU交換も有料という前提で話を聞きに行きましたが
無料交換という形にして頂きました。
皆さんありがとうございます。多くの方々から意見が聞けてうれしいです。
皆さんの書き込みを呼んで決めました。
MT車に乗ります。
やっぱり、車に乗るならより楽しく乗らないと損ですよね。
皆さんの書き込み読んだり、今日のスイスポのCMを見てたらスイスポがほしくなってきました。でも、価格が30から40万は違うので予算的に厳しい〜〜。
でもスイスポにも乗ってみたい〜〜。
白真珠さん便利なソフトですね。
ご紹介ありがとうございます。
と言うわけで>Zさん純正仕様であれば件のホイールにすると6.3mmづつホイールが取り付け面に近づくわけです。
実車で大丈夫かどうか確認してみてください。
多分問題ないと思いますが。