はじめまして。
ZC31Sにはサービスホールがありますよ。
ボンネットを開ければ普通に見えると思います。
そこから室内に引き込むが一番簡単でしょう。
サービスホールが室内のどの辺りになるかは見てませんがエンジンルーム側からでもコツ次第で問題なく通せます。
防水対策はお忘れなく!
はじめまして、にっしーと申します。
代車借用中の事故っていやなものですね。
それに当て逃げは基本的に相手が居ないから
保険会社も動いてくれませんし・・・。
保険会社が対応できるとしたら車両保険に
入っている車くらいですね。自損事故扱いで
車は直せるはず。もう結構時間が経っている
ようなので、私ならアフターメンテナンスを含め
今付き合っている所以外のお店探しちゃいます
けどね(^^;
ZC21に乗る者です。購入後、約1年半になります。
スイフトを長く維持していくために、ちょっと困っていることがありますので、書き込みさせていただきます。
私は、スズキ自販の某店で購入したのですが、その店との間でトラブルがありまして、以後その店とは一切付き合っていません。手短に話しますと、6ヶ月点検時に台車を借り、その台車を当て逃げされ、約10万の板金代を請求させられました。こちらとしても、自ら傷つけてしまったのなら、納得いくのですが、当て逃げって・・・あまりにも、納得いかなかったので以後、数ヶ月お金のやり取りで険悪なムードになり、結局お金は支払う事はなかったのですが、以後そのディーラーとの付き合いはまったくしていません。
今後、ちょっとした不具合も出てくるであろうし、スイフトを長く乗るためには、やはりお店を変えるしかないんですかねぇ。楽しい車だけに、今後が思いやられます・・・
皆様ならどうされますか?ご教授お願いします。
はじめまして、ZC31Sのにっしーと申します。
題名に書いた事で相談にのって頂きたいのですが、
ECUの信号線を車内へを引き込むにはどのルートで皆さん引き込んでらっしゃいますか?
今の所私はECUから運転席側のクラッチ横の配線で出入口が見つかったのでそこにしようかと考えております。メインハーネスの出入り口(ほぼ中央付近に存在)は車内から見ましたがかなりバラさないと見えてこないと思います。
私も付けてますが、TREC程に効果は体感出来ません。
junackの方に話を聞きましたが、これはエアクリーナーやマフラーなどを交換している人向けだそうです。
で、燃費向上はあまり期待できません。
若干、トルクが上がったような気がする程度です。
ちなみに、これを付けると若干燃料を薄くするようです。
じゃこうねずみさん
> 普段はケースに入れっぱなしにしております。
このケースというのは純正品なのでしょうか?
はい、取り付けてる人です。
たぶん、トップページの黄色いヤツも、うちの車です。
付けた当時のインプレとしては・・・
ジュナックさんちの掲示板に書いたんだけど、「どのギアだろうと、踏めば確実にシートへ押し付けられてる感覚が分かる!」
って感じでしょうか?
すごーく、大雑把ですけど(^_^;)
すでに慣れてしまったんで、今では「たぶん早くなってるん『だろう』としか言えませんが。。。
体感出来るパーツだとは思いますよ。
わたしはだけかもしんないけど・・・(^_^;)
取り付けは、お願いしちゃったんでリンク先通販ページの画像のように
バッテリー近くのヒューズボックスの上にチョコンと張っついてる状態です。
スポーツのMTに乗ってます。
スポーツのエンジンって、本来はもっと回るような気がしませんか?
スポーツならでは特別装備も、レッドゾーンがノーマル+800回転ではもったいないような気がします。
それに最高出力発生回転数とレッドゾーン開始回転数が同じなのも、不自然な設定のような気がします。
マンガの見過ぎですが、実は7500回転付近で150馬力位出るのを、排気ガス規制や耐久性、コストのために封印してたりして…
スポーツファンとしては、意外と評価が低いエンジンの本当のポテンシャルは高い!と思いたいです。