ZC21に乗る者ですが、先日初めてスタッドレスを購入しました。インチダウンの175-70-14です。初めての、スタッドレスだったので、夏タイヤとは全然乗り味が違うのでビックリしました。
雪無しの所に住んでいますので、主に乾燥路を走ることがほとんどですが、冬場は週1程度で雪山に行く予定でいます。
そこで、お聞きしたいのが空気圧ですが夏タイヤでは適正の値より少し高めに入れてますが、スタッドレスはどの位で入れるほうが良いのですかねぇ?購入して300km程走行しましたが、ハンドルがメチャ軽くて全然慣れない感じです。
アドバイスの程よろしくお願いします。
何かと「腕の長さが必要」と書きましたが、参考までに実際に作業をした自分の腕の長さは脇から指先までで「68cm」でした。
これが長いか短いのかはよく分かりませんが・・・!!
今日、スイスポリミ納車でした。
皮の質感もとても良し。
ただ1.3スイフトからの乗り換えなのでスロットルのレスポンスなどが違うので、しばらく慣れる必要がありそうです。
>としさん
最レスありがとうございます。
確かにスタンダードスイフトとスイスポでは形状が異なるらしいですが、もし、スイスポにも同じやり方が通用するとしたらかなりの時間短縮になりますね!!
今度休みの日に見てみます。
何かと「腕の長さが必要」と書きましたが、参考までに実際に作業をした自分の腕の長さは脇から指先までで「68cm」でした。
これが長いか短いのかはよく分かりませんが・・・!!
偽ヴィーゴとは無印の事。同意です。
ヴィーゴとピューラだけは無印とは厳重に隔離されているので。
他のガソリンは皆、同じモノだとお考えください。
疑問・・・。
>ベテランのショップに任せたため何も言わなかったんですがスズスポ標準のイニシャルトルクで組まれた結果緩々な状態になっていまいました・・・
(あとで確認した所を出荷時のイニシャルが2.5キロ・・緩すぎる)
↑ZC31用って、つまりはHT81用のはずですが、スズスポHPで、出荷時イニシャルトルク約6kg(設計基準値)となっていますよね?
2.5kgって・・・ショップに再確認した方がいいのでは?
純正のホーンの位置が分かってて腕の長さがあれば簡単ですよ。
配線は向かってホーンの右側にささっているのを1個引っこ抜くだけですから。
バッテリー横のフレームの捨て穴(6mm)と書きましたが、ほぼ定番の位置だと思うので、分からないようでしたら他の方のブログを参照してみて下さい。
それとASSYにしたホーンをバンパー裏に乗せる際にジャッキアップはしなくても入りますよ。
L型ステーに2個並べて入るはずです。
仮留め〜と書きましたが、普通にやるとボルトを締める方向にステーが動くので、やはり1人が支えたまま締め付けたほうがきちんとした向きで取り付けられるかと思います。
この支え役はかなり変な体勢での作業になるので、短時間勝負かも。
それとステー固定に使うボルトがきちんと捨て穴(6mm)に通るかを確認してから作業される事をお勧めします。
前回なぜか通らないボルトがあったので!
あとは作業の際にバンパーに毛布でもかけて作業すればキズの心配もなくなるかと。
スポのエンジンルームは何度も見た事がありますが、この作業ができるか?という視点で見た事がないので、可能かどうかは分かりません。
参考までに!として頂ければ。
とりあえずお役に立てればと思って書かせて頂きました。
兵庫県北部のtitovashと申します。納車おめでとうございますw
僕は、三菱商事の無印のハイオクとENEOSヴィーゴ(2箇所)入れたことがあります。 ENEOSヴィーゴはSSによって本物かそうでないかなどがあるそうです。実際に僕がメインで行ってるSSのヴィーゴが一番走るような感じがします。順番で言うならENEOS(メイン)>ENEOS(サブ)>無印 の順ですね。
私の経験から言わせていただくと、車のエアコンシステムに問題は無いと思われます。ガラスが曇るのは車に乗る人数や人間一人あたりから出る息や体の熱量によって違うのでは?(おそらく冬の時期だけですよね?)先日知人の車(スイフトではない)に3人で乗った時に確かにフロントのガラス曇ってました。それにもうひとつ考えられるのは室内の湿度と温度かな?