>コイチロさん
先ほど話したコンプレッサーネタですが、スズキの車ではありませんがそういった事が起きているのは事実です。(ただし新車で半年も経っていなく走行距離もそれほど伸びていない場合は単なるベルトの緩みの可能性が高いと思います)コンプレッサーってエンジン程頑丈な作りがされてません。シリンダーやピストンは軽量化の為、全てアルミだったりします。(過去に分解した事があります)
ですので、Dラーもお休みという事もありますし、万が一の事を考えるとFULLAUTOボタンを押して
次にA/Cボタンを押せば、A/Cのみ切ることが出来るので、年明けのDラーが仕事が始まるまでその状態で走っていたほう良いと思います。(もしくはある程度車に詳しい方なら、ファンベルトを全て指で上から押さえて張り具合を調べるのも良いかもしれません、但し経験がないとどの程度がOKなのかよく分からないと思います)
>やはりエンジン始動と同時のエアコン全開は負担大ですね。(でも寒いんですよ〜)
フルオートモードにしないでエアコンだけオフにすれば良いと思います
そうすればコンプレッサーは回りません
自分は基本がエアコンオフで必要な時にだけエアコンスイッチ入れてます
いずれにしろ水温が上がるまでは冷たい風しか動きませんからね
ご意見ありがとうございます。
ちゃんさん
ベルト。みなさんの意見を聞いているとその説も濃厚ですね。
ニッシーさん
そ、そんな危険な状況なんですか!?正月休みのうちになんとかしないと!やはりエンジン始動と同時のエアコン全開は負担大ですね。(でも寒いんですよ〜)
便乗でスイマセン
http://www.5038.net/boot/193-ZC-Suift-shift.htm
これはAT車につける事はできるんでしょうか?
コイチロさんの発言から察するとエンジン始動直後に音が鳴るようなので、おそらくA/C常時ONとという事もありまして、推測の上で判断しますとまず考えられるのが、エンジンと補機類とを結ぶファンベルトの緩みが多いとベルトが一瞬遊び、鳴く事があると思います。もしくはA/Cに使用されるコンプレッサーの
破損(コンプレッサー内部のピストンにコンプレッサー用オイルがうまく潤滑できず異常に磨耗している)
の為、コンプレッサーのシャフトが回りにくくなっているのでベルトが滑って音が鳴る。←この症状はとても危険な状態です。最悪ファンベルトが切れて、オルタネータが止まり、バッテリーへ充電できなくなり、
最後は止まってしまいます。(以前働いていた会社でこの様な車を見てます)
本当にクラッチの滑りによるものなのでしょうか?
私が前車(ホンダインテグラ)に乗っていてエンジンルームから煙が出た事があったのは、エンジンオイル交換直後、帰宅中にオイル差し口より垂れたオイルがエキマニへかかり燃えて煙が出た事はありましたが、そういった類ではないでしょうか?
スポリミの内装にやられて買いたいと思っていますが、ノーマルスイスポのメリハリの利いた色使いが好きです。車体同色化された下部をノーマルスイスポのように黒にディーラーで変更可能かわかる方いらっしゃいますか?(できればお金かけずに)
おっしゃる意味はわかりますが、家内も、昨日や今日のMT乗りではなく、30年近いMT経験がありますし、何台ものMT車を乗り継いできていますので、こんなことはやっていないので、一体何が起こったのだろう?!?ということなんですが。