私の場合、近所のモータースで購入時に装着しましたが、スズキ自販を経由していたので自販で取り付けしてましたよ。
今度、エンジンやミッションの保証に関して聞いてみます。この掲示板を見るかぎり、保証は無くなりそうですが…
自分は笑いませんよ!ichiさんの独自路線で突っ走ってください。しかし、隙間は期待するほどなくならないと思いますが・・・。どうしても気になるのでした車高を下げるのが一番ですよ。参考にさせてもらいたいので、できたら画像up希望です。
あまりにもシルバーリングが浮いてくるので外してみたら爪が引っ張られるときかはわかりませんが折れていました。構造的に純正シルバーリングに本革シフトブーツを接着しているので、本革の厚み分だけどうしても浮いてしまうんですよね。そしてブーツをMTよりATの方が動かす移動量が大きい分だけシルバーリングが外れやすくなるみたいです。もったいないけど爪が折れているのでゴミ箱行きです(悲)。
  幸いなことに,私のスイフトは異音はしません.
  と言うよりも,一般論として,苦情と言うものは発生割合が少なくても,同じような経験をしている方の声が大きく,いかにもかなりの確率で発生しているように見える傾向にあるようです.
  スイフトで異音が発生していることは,確かだと思いますが,それが同クラスの他社の車に比してそんなに割合が多いのでしょうか?
  私も日産,ホンダ,三菱,スバルに乗ってきましたが,スイフトがそれらに劣るとは思いません.  例えば,ホンダなんかはとんでもない車でした.  それこそ異音などというレベルで済む問題ではなかったのですが,ディーラに言っても「こんなものです」で済まされました.  でも,知人のシビックはそんな音はしませんでした.
  実際に,どのくらいの割合で異音が発生しているのか,知りたいところです
>ひでさん
今のところ大型ホイールの導入予定はありません。16インチになります。
イメージ的にオーバーフェンダー装着でホイルアーチのラインが下がるor小さくなるのでタイヤとの隙間も気にならないレベルになると思います・・・てか思いたい!!
みなさん無謀だと笑わないで下さいね(^^ゞ
たかや 様
↑申しわけわけありません.  お名前を間違えてしまいました.  大変失礼を致しました.  お許しください.  
たやか さん
  私もSコートをしましたが,「補修キット」なるものはついてきませんでした.  「補修キット」にはどのようなものが入っているのでしょうか?
シルバーさん、bowさん、こんばんは。自分の購入したアリーナ店は1台もリミテッドは売れていないそうです。売れ筋はopレスのパールホワイトスポーツだそうです。次にチャンピオンイエローだそうです。この2台がツートップらしいです。
本日取り付けましたが、スズスポATブーツが間延びしているのは、「P」や「2」、「L」に入れたときにブーツが引っ張られてシルバーリングが外れてしまうからです。もう少し余裕があった方が間延びはしてしまいますが、外れる可能性は低くなるでしょうね。自分のは新しく本革が硬いのか勢いよくシフトするとシルバーリングは外れてしまいます(笑)。