なんちゃって1.3XGさん
自分も音量測定に行った際に加速騒音がどうなるかにもよりますね、と言われました。ぶっちゃけフジツボさんくらいしか加速騒音の計測器を持っていないとかでそれで他のメーカーさんは大人しめのマフラーを出しているのではないかとのことでした。
今回のサンラインさんのマフラーですがフランジサイレンサーを入れて様子を見ようかと思いますが実際にその手のものをスイスポに入れた方いらっしゃいますでしょうか?スイスポの純正中間パイプだと純正のリングガスケットをはめるためのでっぱり(?)があるのではまるかどうか気になっているのですが・・・。ご意見いただければと思います。
現場監督さん>確かに同室ですね。自分もカーボン調のユーロテールを入れましたがそこが一番ネックになり、過去の検査事例を調べた結果、ボルボの車幅灯(白)とウインカー(オレンジ)が同室にあるがOKが出ていました。その事例を読む限りでは、ブレーキランプと同室でなければ問題なさそうです。が事務所ごとにバラバラなことを言われますので、最寄りの検査事務所にご相談して下さい。
あまり意識したことなかったですが、確かに街中で
ほとんどアズールグレーのスイスポを見たことがないと
思ったのは、実は認識していなかっただけなのかも
しれませんね。
ディーラーで見た時は渋い色だと思ったけど、風景の中に、
特にアスファルトの色に溶け込みやすいのかも。
オセロットさん
前に乗っていた車両は何でしょうか?前に乗っていた車両との車格のさでそのように感じているのかもしれません。自分もGTOからフィットに乗り換えたときはあまりの割り込みや飛び出して合流しようとする車が妙に気になりました。確かに色による部分はあるかもしれませんがそのような部分でもあるのではないでしょうか?
多分知ってはいると思いますが、近接排気騒音は緒元に記載されている最高出力時の回転数の75%(×0.75)での回転時、スイフト・4500rpmスイスポ・5100rpmで回したときに96dB以下であればOK。
ちなみに定常・加速騒音ともに現車を走らせないとわからないので今度試みてみます。
スイ兄さん>マフラーに関しては現行車も年をずらして始まります。でも今改正中の基準を読む限りでは、「触媒・消音器等が取り付けられていること」となっているので音さえ抑えられれば問題なさそうですよ。インナーサイレンサーも着用不可とはなっていませんでしたしね。
ちなみに話は若干それますが、知ってのとおり騒音の基準が変わりますが当初はバイクにのみ適用されるはずだったそうです。
やはりマナーが悪い人がいると、その一部の人達のせいでこういった基準の見直しが出てしまうのです。
近い将来、社外品をつけた車は完全に車検に通らなくなるという改正案もあがってきていますし、なんだか基準に適合するようにチューニングしている方々(自分も含めてですが)に不利な時代がやってきそうです。
スイ兄さん
インナーサイレンサー等で車検を受けていた〜・・・との記載があるのでダメなんではないでしょうか?自分も数値上はOKとでましたが正直かなり迷ってはいます。
音量、音質はともかくとして左右だしでそれなりにかっこいいですし何より太鼓型のマフラーよりもかなり軽量なので何とかならないかまじめに考えているのですが・・・。
高速道路ではシルバー系の認識が遅れますね。
天気、太陽の位置、遮音板の有無、スピード差などの条件にもよるのでしょうがルームミラーに入ってきても気が付かないことがあります。前とか横を走っているクルマが見えないなんてことはありませんが。
車線変更時にドアミラーを見てはじめて気が付くといったことが何度かありました。
よく目立つのはタクシーやトラックが着けているブルーLEDのグリルライトですね。
デイライト、賛成です。事故を予防するには効果があると思いますよ。
スポーツ黄色海苔なんで異常に目立っている私が言うのもなんですが、確かにグレーは道路と同化してると思います。
対向車にスイフトのグレーを見る時がありますが、やっぱ目立たないとうかアスファルトと同じ色ですよね。
そういう意味から他色に比べて損はするかもしれませんね。
でも自分はスイフトに興味があるんで色問わず即確認は出来ちゃいますけどね^^